ボーダーラインの作品情報・感想・評価・動画配信

ボーダーライン2015年製作の映画)

Sicario

上映日:2016年04月09日

製作国:

上映時間:121分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • ベニチオ・デル・トロの存在感がすごい
  • メキシコの怖いイメージとマッチしたデルトロのはまり役
  • 緊迫感のあるストーリー展開
  • リアルな裏側を描いた作品
  • 音楽や映像の演出が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボーダーライン』に投稿された感想・評価

venom9

venom9の感想・評価

4.0

麻薬カルテル、巨悪に戦慄します。警察なんざ、皆目無力です。
さてはなんと言ってもベニチオ・デル・トロ演じるアレハンドロです。闇を感じる眼差し、異様な雰囲気。いわゆる美形ではないのに、格好良いです。

>>続きを読む
そーま

そーまの感想・評価

4.5

面白い!

常に緊迫感が味わえた映画。
麻薬カルテルを撲滅する国防省。
チームに加えられたFBIの女性。
表向きは撲滅だが、真の目的を絡めてるので
2倍楽しめた気がします。

カルテルの残虐性も恐ろ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「謎の男2人」「謎の作戦」「誰が味方が分からない緊張感」を醸し出そうとして、冗長になってしまった映画。彼女が作戦に組み込まれた理由もアメリカ人以外にはピンとこないと思う。

善悪のボーダーを超えた現…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.7

2022年10月23日
映画 #ボーダーライン (2015年)鑑賞

メキシコの麻薬組織の摘発のための捜査チームに派遣されたFBI女性捜査官。そこでは、強引な捜査が行われていて・・・

#ドゥニ・ヴ…

>>続きを読む

原題もシンプルで素晴しいが、この邦題にした配給側にまず拍手を。

エミリー・ブラントと行く現代麻薬戦争地獄巡り。途切れない不穏な空気、緊張感。視線を感じさせるカメラ、ラストのサッカーのシーンは鳥肌も…

>>続きを読む
tanuusagi

tanuusagiの感想・評価

3.4

映画でもなかなかに容赦ない描写ですが、麻薬カルテルの殺し屋は事実アホみたいに殺しまくるので、実際市民も殺人に対して感覚が麻痺しているらしい。
…ということを思うと、人って結局どんなに科学が進歩しても…

>>続きを読む

題:狼の世界
製作:2015年、アメリカ
監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ
脚本:テイラー・シェリダン
主演:エミリー・ブラント、ジョシュ・ブローリン、ベネチオ・デルトロ、ダニエル・カルーヤ

上質なク…

>>続きを読む

無法地帯の中で法が機能しないような麻薬カルテルのボスを相手に、合法的な手段だけで制することができるのかというありきたりなテーマも、ドゥニ・ヴィルヌーヴの手にかかければダークでスリリングかつ重厚な作品…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

備忘

ストーリーについていけなかった、
単純に頭が悪いだけかもしれないけど主人公が誰だかわからなかった
思わず観終わった後、解説サイトで復習した、
残虐なシーンもあり、特に麻薬組織の子供や家族を仕…

>>続きを読む
filmist

filmistの感想・評価

4.0
エミリー・ブラント観たさのチョイス。簡単に人が死に過ぎ。日本で普通に暮らす身としては異次元の世界。だからこそ映画然として面白い

あなたにおすすめの記事