グレイテスト・ショーマンのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『グレイテスト・ショーマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

カッコ良かった!!!!!
みんなで歌って踊ってのミュージカルとても楽しい
博物館が焼けて主人公が自分を憐れんでるところに、仲間たちがやってきてここが俺たちの家なんだって言って再建しようとするところめ…

>>続きを読む
久しぶりに鑑賞。ミュージカル映画の中でも、ストーリー性といい楽曲といい素晴らしい。多様性を尊重している、心温まる作品。

曲がよかった。
最後のサーカスのショーは圧巻。

ミュージカル系あんまり見ないのでお作法は知らないんですが、、登場人物の行動の動機とか、心情の移り変わりの描写が少なくてもったいなかったな〜。あと30…

>>続きを読む

音楽が最高に良い。
the is meとrewrite the starsが特に刺さった。
「あ、これは泣く歌だな」ってわかっていても、涙が止まらないよね。

様々な壁を超えて、自分のありたい姿を叶…

>>続きを読む
何にも出来ない男かと思ったら発想力ピカイチ。せっかく成り上がったのに、欲を出して全てを失ってしまうところが典型的なダメな男って感じ。
王道。成功を掴んで、後半で下がっていって、最終的に、原点に戻って大事な事に気付く感じが好き。
見せ物小屋としてスタートしたことに、全てを賛同できるわけではないけれど、そこでスターになれたことで生き方が変わった人ももちろんいるわけで、、、
ミュージカル映画としては、とてもよかった。音楽が最高。

冒頭わずか30分で幼少期から成長、結婚、貧乏生活からの脱却とサーカス事業の成功を物足りなさを感じさせずに描いていた。
一流のショーマンとして成り上がっていくストーリーを予想していたので、地位を得たバ…

>>続きを読む

3回くらい号泣したし、開始10分くらいで声上げて泣いてた‥

ただ、成功者が理想を追い求めすぎて、だんだん本当に大切なものが見えなくなる展開が苦手なので中盤大変苦しかった、2回目見るのはちょっと心構…

>>続きを読む

ヒュー・ジャックマンもザック・エフロンもかっこよすぎる。
ただの出世ストーリーではなく挫折もありながら最終的にはハッピーエンドに。
ミュージカル映画だから早い展開や少し無理矢理な展開もあまり違和感を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事