トゥルー・ストーリーのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『トゥルー・ストーリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実話に基づいて作ったからなのか、意味はわかったけど、映画なんだしもう少しくっきり作っても良いんじゃないかなと思う。
マイクがロンゴにのめり込むのは解る。けどマイクの妻がロンゴに直接会って罵倒するまで…

>>続きを読む
言論の自由を得ていく犯人と自由を失っていくジャーナリスト、興味深かった

何が真実で何が嘘なのかよくわからなかった。序盤はシリアスに入り込めたけど、途中から話の展開がぼやきはじめて、結果、何を伝えたいのか見えなかった。
途中、ジルがロディにキレる場面があったけど、一体ジル…

>>続きを読む
実話ベース。
中盤殺人経緯を法廷で話すシーンではただ淡々と話し、内容と表現が上手すぎて変に考えさせてしまう演出はすごかった。
良い意味で全てを曖昧に終わらせてるのがこの作品の魅力の一つかと思う。
実話ベース
記者と殺人犯の奇妙な縁


ジェームズ・フランコの人を魅了する殺人犯の役良かった!

この記者、冷静を欠きすぎでは?
あまりにもその場の雰囲気や自分の感情に左右されすぎていて、よくNY Timesで記者をやれていたな…と思ってしまった
それとも、殺人犯の人を惑わす能力がすごく長けてい…

>>続きを読む

妻と子供三人を殺した罪でつかまった男
つかまるまえに
捏造記事でタイムズをくびになった記者の名前を名乗った

それがきっかけで男を取材する記者
殺してないと言っていたが
妻と娘一人は殺した、他の二人…

>>続きを読む

実話ということで
興味を持って観たけど
観終わった直後は「うーん」と
言う感じ。
妻子を殺した男の頭のおかしさを心理的に理解しようとするあたりが共感できないが
記者の妻から「あなたを理解できないし、…

>>続きを読む

とても見応えあった!!面白かった!!でもその面白さを言葉にできる自信が全くない。

ニューヨークタイムズの記者である主人公フィンケル。彼は記事の捏造を行い、解雇された上にジャーナリストとしての信頼…

>>続きを読む

2019.01.12 Netflix

このイケメン誰だっけ…?って調べてようやくわかった猿の惑星ジェネシスの人だ
この人の表情とかとても素敵

色々言ってたけど結局4人とも殺してるのかよ
典型的な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事