たまゆら 卒業写真 第1部 芽 きざしに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『たまゆら 卒業写真 第1部 芽 きざし』に投稿された感想・評価

|<
秋月

秋月の感想・評価

4.0

言わずと知れた竹原市が舞台の傑作

第1部は楓が自身の将来に向き合う
やりたいことがあるけど、地元を離れないといけない
本当に目指していいのか、亡き父の思い出の地を離れていいのか
将来を考えなきゃい…

>>続きを読む

終わりの始まり。
学年進んで新キャラ出るわで、TVシリーズ見てないとポカンになるであろう内容でしたが、じんわり染み込んできました。
ややもするとシリアスになりがちなところを絶妙に回避して、いい話に持…

>>続きを読む
菜那

菜那の感想・評価

4.0
TVから拝見してましたが、絵がとても可愛いのと、萌え系ではなくほっこりさせてくれるアニメだと思って見てました。
劇場版も3年生になっていく中色々皆それぞれの目指す先を考えてる。
バイト先でたまたま見たのですが、
『三年生になっても、相変わらずですな〜』っていう台詞が大好きです。

多分、テレビ放映を観ていないと訳分からないと思う。でも、これをキッカケにテレビシリーズを観て欲しいなとも思う。
竹原の町並みや、優しい人々との掛け合い。大きな山はないけどジワジワ来るお話。
アニメ的…

>>続きを読む
ova hitotose もあぐれっしぶと彼女達の成長を応援し続け、ついに三年生。
非常に感動しました。続編3作も期待しています。

このレビューはネタバレを含みます

たまゆらの3年生、ついに始まりました。
高校入学から見守ってきた身としては、自分の娘達の成長を感じるようで、他人の出来事ではない見方になってしまいます。
その上で。卒業写真4部作の第1作は、これまで…

>>続きを読む
kochab

kochabの感想・評価

4.0
いよいよラストイヤー。最後までお付き合いさせていただこうかと。しっかし、ぽってちゃん以外は皆背が伸びたりで大人っぽくなってきたよなww。(^◇^;)

大好きなシリーズが劇場で観れるということで凄く期待していて、期待を上回る何か清いものを貰った。

今作で楓たちも三年生となり、進路のことに悩んだり、以前のテレビシリーズからまたひとつ大人になったのが…

>>続きを読む
mokomoko

mokomokoの感想・評価

4.5
@新宿ピカデリー。
それぞれの未来へ向かって少しずつ歩みだす姿をほっこり演出と自然な雰囲気でクオリティUPした作画で描き出す・・・今回は4部作の始まりということで何とか涙腺崩壊は免れた(汗)
|<

あなたにおすすめの記事