みや

PERSONA3 THE MOVIE #3 Falling Downのみやのネタバレレビュー・内容・結末

PERSONA3 THE MOVIE #3 Falling Down(2015年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

二度目の鑑賞。
荒垣先輩の死や影時間が消えなかったことなど、前半は非常にどんよりとしている。
大切な人を失うことの怖さと、それを承知の上で互いを大切に思うこと。
前作に引き続き、重いテーマになっている。

重い空気を変えるのが、怪しすぎる転校生のリョージくん。
彼の存在を知っている状態で見ても、この状況下では救いになる。

京都の修学旅行は、シリーズ全体の中でも特に好き。
アイギスが男部屋に乱入して、戦闘音楽が流れるところは特にずるい。
笑わずにはいられない。
温泉での攻防戦も勿論良かった。
こういう場面での結城君の無表情は、最高に映える。

川縁でゆかりっちと美鶴先輩が言い合い、通じ合う場面は、ゲームの時からお気に入りのシーンなので、映画でも丁寧に描いてくれて嬉しかった。
1グループに気の強い女の子が二人いるのは難しいと思うのだが、どちらも悪役になることなく、上手く魅力を引き出しあえたのは凄い。

和やかな修学旅行から数分も経たずにチドリ戦へ入る流れは、気持ちが追いついていかないので非常にきつい。
順平君とチドリが、悩む結城君に道標を示す。
素適な言葉と素晴らしい声優さんの演技が重なり、印象的なシーンとなった。
悲しすぎる結末を受け入れた順平君は流石だけど、これから彼が抱えるものを思うと辛くなる。
きっと表に出すことは無く、笑い続けるのだろう。
そんな彼が大好き。

今回、2度目の鑑賞で、ジンについて凄く気になった。
彼がどういう思想の持ち主なのか、ゲームで深く言及していただろうか。
タカヤが特殊すぎて、彼の記憶は薄い。
4作目では彼に注目したい。
みや

みや