えりみ

トリプル9 裏切りのコードのえりみのレビュー・感想・評価

トリプル9 裏切りのコード(2015年製作の映画)
4.0
劇場で
ケイシーアフレック目当て・・・主役のようにクレジットされてる割に出番後の方で特に見せ場も特殊能力もなくwヘンなセンター分けのロン毛でイケてないし魅力ゼロ。ゼロは言い過ぎやけど他のキャストがB級(ではないのか?)アクションにしては豪華過ぎて影が薄い。

舞台はアトランタ。実際、米国内でも犯罪発生率高いんやって。
西海岸にしかおれへんと勝手に思ってたマラ・サルバトルチャ(MS-13)は出てくるわ、今まで見たことないユダヤ系ロシアマフィアなんてのも出てきた、ダビデの星が代紋にみえる。
その上強盗団の半分は現職警察官って、真っ黒やんかアトランタ!イメージダウン甚だしい。
R15+指定なのは途中ストリップ小屋でちょっとはしゃぐから?チガウカ

そうそう、豪華キャストのこと。
オデッセイでは火星探査統括責任者やったキウェテル・イジョフォー(彼が主役やと思う)が頭から顔まで疵だらけの元軍人、しかも嫁はBvsSでワンダーウーマンやった人(あまり面影なかった)。MCUのファルコンも出てるし、ノーマン・リーダスはリーダーかと思ったら早々に(゚д゚;)、ラテン系殺人課の刑事はパシフィックリムのオペレーター!?
ケイト・ウィンスレットも面影無さ過ぎて全く分からんし。極妻は前髪アップにしとかなアカンて国際ルールあるのかな(´▽`)
ヤリ手のデカ長がウッディ・ハレルソン(で甥っ子がCアフレックて設定、ファーナスの時と真逆)がハマり過ぎやし最後全部持っていくしアンタ!

銃撃戦とカーチェイスに爆破は迫力・リアリティ共十二分。
対銀行強盗の仕掛け(真っ赤になるやつ)とテーザー銃のショットガンスタイルは初めて見た!テーザーで排除しときながら小型爆弾で足ふっ飛ばしたら意味無いやん!と思ったら映画的伏線デシタ。
ストーリーは中だるみするしパッとせえへんけど、ラストシーンからエンディング曲の流れがばっちり決まってたので目をつぶる(^^)
えりみ

えりみ