バンクシーの世界お騒がせ人間図鑑を配信している動画配信サービス

『バンクシーの世界お騒がせ人間図鑑』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

バンクシーの世界お騒がせ人間図鑑

バンクシーの世界お騒がせ人間図鑑が配信されているサービス一覧

『バンクシーの世界お騒がせ人間図鑑』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として4件の配信作品が見つかりました。

バンクシーの世界お騒がせ人間図鑑が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『バンクシーの世界お騒がせ人間図鑑』に投稿された感想・評価

『バンクシー・ダズ・ニューヨーク』公開記念として2000RT達成すると今作品のフル動画が無料配信されるというイベントで見事達成!

という事で【2016年4月8日(金)15:00~4月14日(木)15:00】という一週間だけYouTubeで見れます!!

監督はバンクシーという事ですがもちろん本人登場する様子もなくアート的な要素もほぼ感じられず…
『ジャッカス クソジジイのアメリカ横断チン道中』『WTF』のような街の人を巻き込むイタズラ映像集って感じでした。。
正直、コレが笑えるのかと言えば…7割くらいは笑えないという始末。(個人差あり)

そして当初は単純なイタズラ心、目立ちたがりな部分が占めてるもののだんだんと反体制組織、反社会的な意味が強まってくるのはいかにもバンクシーらしい所。。

それでも、バンクシーはこういう人々、さらにはコレを見てニヤついている僕らをも引っ括めて嘲笑っているような感覚も感じてしまうのは何故だろう。。

46分あるのであまりオススメはしませんかソフト化はしないらしいので見るなら今しかないですねー!

http://www.uplink.co.jp/banksydoesny/rt.php
DaiSugi

DaiSugiの感想・評価

3.4
お騒がせな革命家たち!

着ぐるみテロリスト
英国王室への侵入者
可動橋アーティスト
シラフのキス魔
透明ロープの使い手
ハンマーの武装解除女
忍び寄る偽プロスポーツ選手
屋根にサメを刺す住人
半露出狂集団と思考停止集団
モヒカンチャーチル
ヌーディストランナー
エセ専門家
破壊的な靴ひも
シューズシューター
ペンキチャリダー
ブルカ姫
ジョージデイビスの弁護人
パイ投げキラー
アイス売りの警察官
イエスメン

粒ぞろいな名もなき戦士たちの活動はシュールを極め、賛否が大きく分かれると思うけど、個人的には大好き!
権力、暴力、不正、その他不誠実なものに対して独自のユーモアで反抗する勇気に賛同してしまう!
ただ、日常の鬱憤を晴らすためだけにやっているのなら即座にやめてほしい!

おやすみなさい!
今週木曜までバンクシーやってるよ。

https://www.youtube.com/watch?v=_4neHU0SpwE#t=205

前回のEXIT THROUGH THE GIFTSHOP.は皮肉が強く、メッセージが多かったけど、これは、、なんというか、ドキュメントいたずら(笑えないレベルのやつ)集的な。

アートにパブリシティとユーモアは必要だと思うけど、これは、、なんというか、
品がない作品(パフォーマンス)が多い笑

『バンクシーの世界お騒がせ人間図鑑』に似ている作品

バンクシー・ダズ・ニューヨーク

上映日:

2016年03月26日

製作国:

上映時間:

81分
3.7

あらすじ

2013年10月1日、BANKSYがニューヨークで展示をスタートさせた。告知もなく突然始まったその展示は、毎日1点ニューヨーク各地の路上に作品を残し、場所を明かさず公式サイトに投稿。人々は…

>>続きを読む

バンクシー 抗うものたちのアート革命

上映日:

2023年05月19日

製作国:

上映時間:

113分
3.4

あらすじ

世界に影響を与え続ける正体不明の覆面グラフティアーティストのバンクシー。彼のアイデンティティは謎に包まれたままだったが、政治風刺芸術や犯罪的なスタントは体制に抗いながらも革新的なアートムー…

>>続きを読む

バンクシーを盗んだ男

上映日:

2018年08月04日

製作国:

上映時間:

93分
3.4

あらすじ

正体不明のカリスマグラフィティアーティスト・バンクシー。彼はパレスチナ・ヨルダン西岸地区ベツレヘムの壁に「ロバと兵士」の絵を描いた。これが地元住民の怒りをかい、タクシー運転手のワリドがウォ…

>>続きを読む