フェイク シティ ある男のルールに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『フェイク シティ ある男のルール』に投稿された感想・評価

イリーガルな方法で犯人を追い詰めるアウトロー刑事が元相棒を殺され、闇にせまってゆく…

犯人をブチ殺す仕草はのちのジョン・ウィックに繋がるアクションに見える。警察に潜む闇はこの時代の刑事モノあるある…

>>続きを読む
KSK

KSKの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

キアヌ・リーヴスがイケメンなのは言うまでもなく、若いクリス・エヴァンスも出てて眼福。主人公の奥さんが数年前に死んだとかの設定必要だったか、今の彼女がいればそれで十分じゃないか。。希望に溢れるクリス・…

>>続きを読む

キアヌ・リーブスは
絶対短髪でヒゲがない方がいい!

アクションものは
本当にお似合い!カッコいい!

ストーリーはちと複雑で
頭の中で繋げていくのが
大変でしたが
結果としては
近いところの問題だ…

>>続きを読む
ウゴ

ウゴの感想・評価

3.0
大好きな映画、トレーニング•デイの脚本家が監督した映画なので期待してみたが、うーん、微妙。。。でもまあキアヌがカッコよかったからヨシとするか
シエロ

シエロの感想・評価

3.0
汚職刑事の話。なるほど、フェイクばかり。そして、ラストこれまた読めちゃったけど、まぁ面白かった。

警察物では良作であります。

展開がある程度よめるのでうすが、

なかなか引きこまれます。



キアヌ・リーブスは上手い俳優だなと

特別な思いはありませんが、哀愁を

漂…

>>続きを読む
みーや

みーやの感想・評価

3.5
シンプル
アクション
どんでん返し
naok0ala

naok0alaの感想・評価

2.8
警察の汚職をテーマにした、驚き展開のある作品が数多あるなかで、この作品はシンプルで、気になる箇所もあり、あまり評価に繋がらず

少しずつ真実に近づいてるのに、なんか納得できないというか..
カルマ

カルマの感想・評価

3.1

キアヌを映画で久々に観た!
若キアヌやっぱかっこいい♡
“スピード”を思い出した…笑

フォレスト・ウィテカーも割と好き。
黒幕、聞く前に見抜いちゃったな〜
意外性と、一人だけ主人公に対する態度が違…

>>続きを読む
必要悪的な役所のキアヌ。彼がやると全てがスマートに見えます。

話の展開がだいぶ早く、結局誰が正義で誰が悪なのかがボヤッとしてます。
完全な善などないという話なのかもしれません。

あなたにおすすめの記事