ピープル・ライク・アスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ピープル・ライク・アス」に投稿された感想・評価

ニューヨークで仲介業者をしているサムは、仕事上のトラブルから借金を背負うはめに。
その矢先、音楽プロデューサーだった父が亡くなり急遽ロサンゼルスに飛ぶ。
弁護士から遺言を聞いたジョシュは、15万ドル…

>>続きを読む
つな

つなの感想・評価

3.5

ちょっと「レインマン」を思い出すストーリーで、家族愛に目覚める主人公にじんときました。甥っ子との交流シーンはよく考えられていて、自然で温かくて良かった。
クリパの弟キャラが炸裂してて、どの表情もかわ…

>>続きを読む
iroiro

iroiroの感想・評価

3.5
ちょっと感傷的でベタではあるが、家族や姉弟について丁寧に描いた好感の持てる作品。複雑な人間関係のわだかまりを解いていくような物語。それにつけてもシングルマザー、シングルファザーは大変だ。
una

unaの感想・評価

3.6

仕事のトラブルで借金を抱えた男の父が他界し、腹違いの姉に現金15万ドルを渡して欲しいとの遺言を託されるおはなし
これ実際あったらめちゃくちゃキツイ
都会で擦れた心が、腹違いの姉とその子供と触れ合うこ…

>>続きを読む
アノン

アノンの感想・評価

4.0

普通に泣いた。感動した。

調子で全てをやり切ってるサム(クリパ)。
ある日彼の父が亡くなり、ある事を託される…

これあんまりあらすじとか読まない方が良いと思う。何も知らずに観たから展開が意外だっ…

>>続きを読む
papapaisen

papapaisenの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

家族の形っていろいろあるなぁ。
特にアメリカはすごいわ。日本にはちょっと受け入れにくい部分あるけど。
だってクソ親父のせいで、残された家族はどうすればええねんっていうな。
複雑でもそこにはたしかに愛…

>>続きを読む
予備知識ゼロで鑑賞。
見始めた時には思いもよらない展開。最初に実話を基に…って書いてるが…そんなに意外でもない。

ただ、最後の8mmは個人的にはニューシネマパラダイスのよりも良かった。愛情を感じた。
makirakira

makirakiraの感想・評価

3.2

クリスパイン、エリザベスバンクス、ミシェルファイファー、オリビアワイルド…なかなか有名どころが集まっているのに手作りのようなパッケージでTSUTAYAの棚のはじっこでひっそりと佇んでいたのはナゼ?

>>続きを読む
父の死後に知らされた別の家族、衝撃です。何事も不器用な主人公がかわいそうなほどに奮闘する。今だから理解できるのか、心は複雑です。
みんながみんな、とても不器用な家族です。
その不器用さに彼らの絆を感じる作品でした。

あなたにおすすめの記事