ブルックリンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「ブルックリン」に投稿された感想・評価

おみ

おみの感想・評価

1.8

主人公にこんなにイライラさせられる映画とら知らなんだ!
2度もあのイジワル婆さんのせいで、街をでるなんて。
色々流されすぎって思ってしまった。
けど、あの主人公が素敵になるのは今からだ!そんな予感を…

>>続きを読む

雰囲気はいいけど、主人公が夫をNYに残し故郷に帰り自分の理想"だった"世界に簡単にたなびいてしまうところが残念。映画だからしょうがないけど、感情移入できなかったなー。イタリア野郎のトニーはかわいすぎ…

>>続きを読む

ずっと見たかった映画。やっとレンタル開始したので、やっとこさ見ました。
話は暗めで、退屈だと感じる人が多いんじゃないかな〜と思いました。こういう系の映画嫌いではないです。でもそこまで絶賛される意味が…

>>続きを読む
タナカ

タナカの感想・評価

2.0
トニーの弟のフランキー、最高だ。この弟が主人公で全く別の映画見たいよ。
映画本編は、特に残るものが無い映画だった。主人公に感情移入できず・・・と思ったら評価高っ!自分がダメな人になった気分。

このレビューはネタバレを含みます

期待しすぎたのかな?
予告は凄くよかったので

なにを基準にアイルランドとアメリカ
トニーとジムを選ぶのかを気にしながらずっと見てたけど、
「そんな理由?」と正直思った。

いじわるなおばさんに、い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

エイリシュ、なんて素敵な響きのお名前でしょう。アイリッシュとも聴こえるな。

飽きずに見られたけど、勝手に想像していたのとちょっと違った。結構恋愛に振り回される話なのね。まあ青春に恋愛はつきものだか…

>>続きを読む
MOE

MOEの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ごめんなさい、だけど全く共感できなかった。
前半は良いですよ。50年代ビジュアルブックのようで。美しい景色と可愛い服や車、田舎娘がイケメンのしかし素朴な彼と出会い変わっていく様子。ただ、彼女が聡明で…

>>続きを読む

田舎から上京した女の子が共感できる話と聞いていたけど、全く共感できませんでした。

真面目で大人しそうに見えるけど、実は自分勝手なビッチな女の子のお話でした。

やはりシアーシャ・ローナンは一癖ある…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アイルランドに帰ってきてからの心情がいまいち分からなかった。お姉さんのお墓参りはしたかっただろうけど基本的にはアメリカに戻りたいんだと思ってたら、なんか男の人といい感じになってるし、何がしたいの?っ…

>>続きを読む
Chisato

Chisatoの感想・評価

2.0

野暮ったい女の子が都会に出てきてだんだん洗練されてく過程はまぁよくあるんやけど、キラキラしててよかった。
50・60'sのファッションが元々好きやったから、まさにドンピシャで観ていて飽きなかった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事