ブルックリンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ブルックリン」に投稿された感想・評価

いぬ

いぬの感想・評価

3.5

見た目も心もじっくりゆっくり成長するのが見てとれる。田舎も都会も経験した分共感するところも多いし上京したときほど比べちゃう。洋服もお姉ちゃんがくれたのを大事に持っていってアメリカに溶け込もうとする。…

>>続きを読む
Makimoto

Makimotoの感想・評価

3.7
良くも悪くもお手本のような映画だと感じた。

ただ、寮の会話は永遠に聞いてられる。
ブルックリンに来てから慣れるまでがめちゃくちゃ良くて誰かと出会うことで自分自身も変われるんだ、、って感動してたけど地元に帰ってからがずっとモヤモヤ
みゆ

みゆの感想・評価

4.0

シアーシャ・ローナンがあちこちで墓場まで持っていけって事を頑張る女の子で好きです。スタイリストさん素敵だなー。ブルックリンて下町のイメージですけどニューヨークはどこもどこでも全部が素敵。また行きたい…

>>続きを読む
camuson

camusonの感想・評価

4.0

アイルランド出身の若い女性が、都会でのリア充な生活を求めて、
アメリカNYブルックリンに移住する話。
ブルックリンにアイルランド系の若い女性の単身移住者が数人集まる女子寮があり、
主人公はそこで暮ら…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【二股女】

1950年代になったばかりの頃、故郷のアイルランドを離れてニューヨークで働き始めた若い女性(シアーシャ・ローナン)の生活や恋、そして姉が急死したことと友人の結婚式のために一時期故郷に戻…

>>続きを読む
彼女は自分の人生を生きたのだ。

ケリーは意地の悪いおばさんだけど閉鎖的な社会で生きる彼女に選択肢を一番与えていた人物なのかもしれない。
berry

berryの感想・評価

3.8

こういうドラマらしい綺麗な色合い好き🥰そりゃ揺れ動くよね… 今ならどれだけ離れててもインターネットも飛行機もあるから、ある程度近くに感じるけど、この時代はかなりのことだったんだろうなぁ…

海国に興…

>>続きを読む
想像よりずっと素敵な作品だった。
優しい感情になれる。
居心地が良い方に流されてしまいがちだけど、最後はそれでよかった。
ラストシーン好き。きれい。

A級(ランク詳細はプロフィールに)
そら

そらの感想・評価

3.8

アイルランドからニューヨークへ、
ひとり旅立つエイリシュ。

いきなり待ち受ける船旅の洗礼。

羊のシチュー、
そこからそこに出しちゃうのね〜!!😂


このシーンでいっきに親近感が湧き、
心を鷲掴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事