アイヒマンの後継者 ミルグラム博士の恐るべき告発に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「アイヒマンの後継者 ミルグラム博士の恐るべき告発」に投稿された感想・評価

かこじ

かこじの感想・評価

3.0

ホロコースト虐殺を解明する鍵として超有名なミルグラム実験。
余りにも衝撃の結果だったため、当時も今も論争を巻き起こした。
本作はそのミルグラム博士にスポットを当てている。

扱うテーマがセンシティブ…

>>続きを読む
49118yar

49118yarの感想・評価

2.5
ドキュメンタリーの様な映画でした。
この実験の結果は怖くて恐ろしかったけれど、意味のあるものだったと思います。
yama6maya

yama6mayaの感想・評価

3.0
邦題が良くない。撮り方が変わってて、最初画面に向かって話しかけてきたときは思わず失笑。内容はおもしろい。ミルグラム博士の本を思わずAmazonでポチってしまいました。
ダリ子

ダリ子の感想・評価

3.0
撮り方があんまり好きじゃなくて内容入ってこなかったし題名変えた方がいいと思う、誤解招くよ
べべ

べべの感想・評価

2.8
ほぼ聞いたことある話が淡々と過ぎていく感じでした…!!
ERのマークが出てました🤟
しおの

しおのの感想・評価

2.9

確か新宿シネマカリテだかで上映していて、古いSF映画を連想させるような邦題が気になったが結局スルーした。その後GEOで新作が出たときに借りて観ることになるがそれ以来の鑑賞ではじめて観た時はイメージと…

>>続きを読む

邦題、こんなんで委員会。

随分ととんちんかんな邦題を付けたものだ。ミルグラム博士=アイヒマンの後継者という訳ではないし、被験者達が皆アイヒマンの後継者という解釈も乱暴過ぎる。

原題"Experi…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

3.0

なんかドラマのない淡々とした伝記を読んでる気分だったな。
社会心理学の勉強にいいのかと思ったけどほんとに伝記だった。。。
知識として見とく分にはいいかな🤔


語りの演出が面白い。
学生の彼に対する…

>>続きを読む
poni

poniの感想・評価

3.0

大学の授業で鑑賞。
社会心理学で超有名なミルグラム実験について、その後のミルグラムの苦悩が描かれているのかな?

専門家だし題材が題材なだけに、説明要素が強い。
背景がスクリーンになったり、象が遠く…

>>続きを読む
浩二

浩二の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

有名なミルグラムの実験、いろいろな本で出てくる実験だが映像で見れたのはラッキー(作り物だけど)
映画にしてどーすんだ?現実の実験映像の方が見たいかも

この実験では3分の2ぐらいの人は最後まで指示通…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事