ロマンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ロマンス』に投稿された感想・評価

 カッコつけた箱根の風景ではなく、親しみのある箱根に彩られたロード・ムービー。

 ロード・ムービーというと決めた画が多用されるものが多い。だが、本作は異なる電線が通っていたり、汚くもなく綺麗でもな…

>>続きを読む

主人公(大島優子)はロマンスカーの車内販売員、万引き男(大倉孝二 )を捕まえるが穏便に済まされてしまい、気に入らない。 万引き男に捨てた手紙を見られ、疎遠な母親探しのロードムービーとなる。 二人の人…

>>続きを読む
Lina

Linaの感想・評価

-
日常生活で少し歯車が合わなかったときに、よく「人生〜〜」って言ってたけど、あれやめようと思った。総括できるほど生きてない!
百万円と苦虫女が好きなタナダユキ監督の作品。元AKB48の大島優子さんと大倉孝二さんのロードムービー。期待してませんで観ましたが良かったです。大島優子さんの演技が上手でした。

↓のレビューは、以前のアカウントにて鑑賞直後に投稿したレビューになります。

☆☆☆★★

行動しない後悔よりも行動しての後悔

冒頭にて、主人公である鉢子は、寝ぼけ眼の彼氏に哀願される。

「一万…

>>続きを読む

3月は国関係なく
旅する映画を観ています

電車での旅
ロマンスカーの旅
電車オタクの息子の影響で
いつか乗って旅行行きたいなぁと
ロマンスカーのDVD
をよく見ていたのを思い出しました。

窪田正…

>>続きを読む
ごんす

ごんすの感想・評価

4.5

ロマンスカーのアテンダントの大島優子、乗りあわせた中年客の大倉孝二とひょんなことから旅に出る…
全人類が一度は観ているのでは?と思うプロットたが演出、脚本、演者最高。

ひょんなことから旅に出る系映…

>>続きを読む
ロマンスってロマンスカーの事か。
よくも悪くも気軽に見れて頭使わない感じ。箱根はいってみたくなるねー
ふとした時に思い出す、ぬるっとしてるけど中毒性のあったストーリー。新しい感覚を得た気がする。
daruma

darumaの感想・評価

4.0

タナダユキ監督の流れで、三浦透子ちゃん主題歌に惹かれて。なので全く事前情報無しに観たも同然です。

始まってすぐ、ロマンスってロマンスカーの事なのか!!(驚)
いわゆる恋の話かと思っていたので、びっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事