かおる

エール!のかおるのネタバレレビュー・内容・結末

エール!(2014年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

自分以外の家族が聾者の高校生が、音楽学校に行くまで。


「コーダ あいのうた」を観たので、オリジナルであるこちらも鑑賞。
観て思ったのは、、こっち先に見るべきだったかもしれない…笑
どちらが良い悪いというより、テイストが違うので、、

最初の流れは割とそのまま。ちょっと変わった感じの音楽の先生も同じ。
漁業と酪農で家業は全然違う。村長に立候補!したのも違うところ。

弟のエピソードとか、さすがフランスという感じもあり、そこら辺含めてこちらはよりコメディの色が濃い気がしました。そしてあっさりめな印象。リメイク版は兄のキャラクターとかもより感動させようとするつくりになってたかも。ここはもう好みの問題かな。

両親とのシーンも共通だけど、受けた印象は違った。でも最終的に素敵だし、涙が出た。オーディションのシーンも、先生の登場の仕方や慌て方がおもしろかった。
歌の歌詞は大人な内容だったけど、良かったな。

ただ、ガブリエル、血のシミの話他人にしないでくれよ…全然笑えない…ガブリエルがいるのに普通に見せて初潮きたのを喜んじゃうお母さんもつらい…隠すもんでもないけどわざわざ見せるものでもないし、あんなんされたら無理だ…揶揄われたりポーラが怒ったりするあたり、フランスだからってそこがめちゃくちゃオープンというわけではさすがになさそうだし。
かおる

かおる