ワンダー・ウーマン(原題)を配信している動画配信サービス

『ワンダー・ウーマン(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ワンダー・ウーマン(原題)
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ワンダー・ウーマン(原題)』に投稿された感想・評価

daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.3
ワンダーウーマンとは一体何者なのか?
神秘の島“セミッシラ"。アマゾンの誇り高き女性戦士の種族は俗世間から隔離されていた。 
アメリカ人パイロット・スティーブ・トレバーを救助したことをきっかけに、プリンセスのダイアナはセミッシラと世界の架け橋となり世界を混乱と破滅に陥れようとする軍神アレスの後を追い島を離れアメリカへ向かう決意をするが、人類とアマゾン族の運命を懸けた軍神アレスとの戦いが待っていた。
DCコミック最強のスーパーヒロインのオリジンを描いたアニメ映画。
ダイアナが女性が自身を弱いものと見せることを生きる方法とされている現代や下心を女性に見せる現代の男子に幻滅したり、衝突しながら惹かれ合うダイアナとスティーブの恋、ダイアナたちアマゾンの美女戦士とスティーブが力を合わせて軍神アレスに立ち向かうクライマックスの一大合戦、ダイアナたち個性豊かなアマゾンの美女戦士の魅力、「バットマンVSスーパーマン」でワンダーウーマンのファンになった初心者にオススメのアメコミアニメ映画です。
あおい

あおいの感想・評価

3.2
気高き女神

「ワンダーウーマン」のアニメ映画。大筋は、実写版「ワンダーウーマン」と似てる。

◎ストーリー
軍神アレスの謀反に立ち向かった女戦士たちは、彼から神の力を奪い幽閉する。
しかし、アレスの復讐は始まっており、内通者を使い、自身の解放を試みていた。
そんな折、米国兵士が女戦士の島に不時着する…

神々の戦いや、ゾンビ兵との戦い、アレスの形態変化など、短い時間の中で見所がある。割と戦争シーンが多いので、退屈はしない。

ただやはり、出てくるヒーロはワンダーウーマンのみで、アメコミ映画としてみると壮大さはないかもしれない。

長編映画よりも、短編アニメで毎回違うヴィランを倒す話とかなら、もっと楽しいかも。

Amazon Video#453
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.2
アニメ版のワンダーウーマン。ガルガドット主演の実写(DCEU)より前に作られているので、デザインとかもあまり洗練されてはいない感じ。

一応、エピソード1のもの語りを描いている。
古代ギリシャ神話のゼウスとヘラの息子・戦闘神アレスがメインヴィラン。かつてアマゾン族とアレスが戦い、敗れた後にアマゾン族の囚人になっている。
アマゾン族の女王ピッポリタは土から赤ん坊を作りダイアナとして育てる。ココまでが冒頭。
ダイアナ出生の秘密は漫画によって違うみたいだけど、今作は無精で作られたバージョンを採用してるね。

そしてスティーブトレバーが戦闘中の飛行機が墜落し、アマゾン族の秘密の島・セミッシラに。
まずほうれい線クッキリなキャラデザよ…最初この初老のパイロット誰だ?と思っちゃった。

スティーブはダイアナによって救われるが暫く軟禁状態に。
そんな中、囚人だったアレスは看守を口説き落とし、脱獄。
ダイアナとスティーブを帰すと同時に、アレスの後を追う。この時の設定が面白い。漫画初期や70年代ドラマと同じワンピース型の衣装にチェンジするのだが、この時「相手国の国旗を模した衣装が習わしだ」とある。変な星条旗柄の衣装にちゃんと理由付けしているのが心憎い。

特徴的なのがトレバーとダイアナのやりとりだ。やたらと「男だから」「女だから」を言い合ってる。ワンダーウーマンというキャラクターが、いかにジェンダーフリー・フェミニズムのアイコンであるかがよく判るね。
ワンダーウーマンの映像化は多々あるが、今作ほどこのフェミニンな議論を打ち出した作品は無いかも知れない。

その意味では今作のヴィラン・アレスは徹底的に女性蔑視なミソジニーだ。

今作は物語の構成としてはとてもシンプルだが、フェミニンなテーマを一貫している点はとても見やすい。

『ワンダー・ウーマン(原題)』に似ている作品

マン・オブ・スティール

上映日:

2013年08月30日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

幼い頃から超人的な力を持つ少年、クラーク・ケント。彼は親との約束でその特別な力を封印し、孤独な少年時代を過ごした。成長し、クラークを守ろうとして死んだ父の「使命を突き止めろ」という教えに導…

>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984

上映日:

2020年12月18日

製作国:

上映時間:

151分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

スミソニアン博物館で働く考古学者・ダイアナのもうひとつの顔――それはヒーロー界最強とも言われる桁外れのスーパーパワーを秘めた戦士<ワンダーウーマン>。1984年、人々の欲望を叶えると声高に…

>>続きを読む

ヘラクレス

上映日:

1997年07月26日

製作国:

上映時間:

90分
3.8

あらすじ

神の息子として生まれたヘラクレスは人間界へ追いやられてしまうが、屈強で不器用な10代の青年に成長する。ヘラクレスは自分が神の子でありゼロから「本当のヒーロー」になればオリンポスへ帰れると知…

>>続きを読む