マルメロの陽光に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「マルメロの陽光」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

傍目にはゆっくりゆっくり時間が流れていくように見えるけど、マルメロの最も美しい瞬間はあまりにも速く過ぎ去ってしまいとらえることができないのだなあ。
それでもその一瞬は確実に在り、目だけがそれをとらえ…

>>続きを読む
cov

covの感想・評価

4.0
マルメロの木を描く画家。マルメロの葉や実に白い線を記す。探求のまなざし。静謐な時間。
Dee

Deeの感想・評価

4.0

学生の頃、銀座の小劇場で観ました。もちろん、そんなに混んでなく、同年代の「わたし頑張ってます」系の男子女子が少々座ってたという記憶があります。

一同頑張って観ますが、記録映画なので半分はやっぱり寝…

>>続きを読む

静かな映画だった。
いくら静かな映画が好きとはいえ、さすがに眠たくなってしまった。
でも、人が絵を描いているのを見るのが好きなので好みな作品だった。
アントニオ・ロペス・ガルシアがにこにこしながら描…

>>続きを読む
ロペスの画集をみた時印象に残ったマルメロの絵はこの映画だったか。ロペスの夢とエンドクレジットの音楽で補完される。

画家ロペスの制作過程に迫った監督エリセのドキュメント映画。準備を丁寧に積み重ねながら心を整えていく。カンバスや足を置く位置を決め、マルメロの木の其処此処に印をつける。視点を定めてやっと彼は描き始める…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.5

すっごいマルメロの実がかわいかった。ロペスが画のために書いた白い線を水で洗い流すシーンが綺麗で綺麗でずっと見てたいなと思った。
それを食べてるシーンもあって、美味しくないと言ってたけどどんな香りがす…

>>続きを読む
laika

laikaの感想・評価

4.0

小さい庭で、マルメロと対話をしながら世界を写し取る。そこには時間の経過までもが重なり合いながら存在している。
何気ない生活の切り取り、ちょっとした演出を取り入れたドキュメンタリー、画家と映画作家の…

>>続きを読む
sako

sakoの感想・評価

4.0
よかった。
優しくなれるような感じ。
そんなに急がなくて
いいんだよって。

画家の視線。
監督の。

旧友と歌うとこ好き。
平和がいちばん。
ysm

ysmの感想・評価

4.0

なんだか、急げとか走り回れとかそういう類のメッセージに疲れ始めてたから、アントニオとムニョスの絡みが心に平安をくれたし会話の中身も印象的だった。
ドキュメンタリーなのこれ…美しさの伝わり方が完璧。観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事