マルメロの陽光に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『マルメロの陽光』に投稿された感想・評価

ミツバチのささやき、エル・スールに続いて、ビクトル・エリセ監督 3作目♡

スペインの画家 アントニオ・ロペス・ガルシアさんって知ってる??
私はよく知らなかったんだけど多分スペインだと有名な人なん…

>>続きを読む
反復される同じフレームの中に違う出来事が映し出されて生まれる差異(ズレ)。
Yukina

Yukinaの感想・評価

5.0

ビクトル・エリセ監督の幻の作品とのことで、廃盤になっていたところ、高校生のありったけの貯金でなんとかゲット。

準ドキュメンタリーなので起承転結が明確なわけではないが、映像美やアントニオロペスガルシ…

>>続きを読む
masa

masaの感想・評価

4.0
スペインの画家アントニオ・ロペス・ガルシアのドキュメンタリー映画
陽光を浴びたマルメロの木の美しい様子を描こうとしている
絵画や映画が目に映るものだけではないということを教えてくれる作品
Vocalise

Vocaliseの感想・評価

4.5

フォローさせていただいている方が教えてくださったことにより視聴できました。

ドキュメンタリーと一括りに片付けてしまうことはできない素晴らしい世界に触れることができました。

スペイン人アーティスト…

>>続きを読む

『ミツバチのささやき』、『エル・スール』のビクトル・エリセ監督作品。
『過ぎ行く時』がテーマの作品です。

本作はスペインの巨匠アントニオ・ロペス=ガルシアが、一枚の絵画を作製する過程を追ったドキュ…

>>続きを読む
TP

TPの感想・評価

1.5

 ヴィクトル・エリセが名作「エル・スール」以来9年ぶりに3作目として発表した作品で,エリセが大好きな私としてはとても期待していたのだが,淡々としたドキュメンタリーで,しかも144分という長さであり,…

>>続きを読む
aa

aaの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった。スペインの画家アントニオ・ロペス・ガルシアがマルメロの木の絵を描く。季節は秋から冬へと変わっていき、絵は完成しないままマルメロは熟し、腐る。静かで単調だから退屈に感じるかもしれないが…

>>続きを読む

この映画のような陽光をたった一度でも捉えることが出来たらきっともうそれだけで奇跡だと思う。
アントニオの視線をそのまま映すことを禁じたカメラが映すのはアントニオの創作過程の一環としてのマルメロの姿で…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

傍目にはゆっくりゆっくり時間が流れていくように見えるけど、マルメロの最も美しい瞬間はあまりにも速く過ぎ去ってしまいとらえることができないのだなあ。
それでもその一瞬は確実に在り、目だけがそれをとらえ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事