君がいなくちゃだめなんだに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「君がいなくちゃだめなんだ」に投稿された感想・評価

声優の花澤香菜さん実写初主演作。冒頭から妙にふわふわとした雰囲気に包まれているなと思ったら実は…。観終わった後もまだこの物語は続いているんじゃないかという不思議な感覚がありつつも、温かな気持ちになれ…

>>続きを読む
ザワ

ザワの感想・評価

3.3

自分用メモ









愛と寂しさがある映画で、もう会えない大好きだった人を思い出したりした。

娘を亡くした父の話。
前半の花澤さんは実は小説の中の人物だったっていう仕掛け。
そういう意味で…

>>続きを読む

花澤香菜主演実写映画、当時グッズ販売コーナーに入ることがぼちぼち多かったから
けっこう印象深く覚えてはいたけど


筋全然知らなかったので
なるほど、尺が短い割にストーリーが大胆な筋をしてて
割と演…

>>続きを読む
ip

ipの感想・評価

3.5

サッカー観戦の前の空き時間に観賞。
主演の花澤香菜さんが声優だというだけで声優芝居という偏見持ってる人多い気が。
私は声優としての彼女を知らなかったので一人の役者として見れば、映画の主演を見事果たし…

>>続きを読む

映像が綺麗で独特の世界観が好きでした。
場面が二転三転して分かりづらいところもあったけど、クライマックスのシーンは美しかった。

花澤香菜目当てで借りたけど内容的にも満足。
もちろん香菜さんの演技も…

>>続きを読む
Can

Canの感想・評価

3.3
なんとなく見てたから
後半からの展開にビックリした

えほんみたいなはなし
OASIS

OASISの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

絵本作家の女性が、突然姿を消した飼い猫を探して町を彷徨い、行く先々で亡き父の残したメッセージを発見するという話。

人気女性声優のざーさんこと花澤香菜が実写映画に初主演した作品。
声も可愛くて顔も可…

>>続きを読む
8bit

8bitの感想・評価

3.7

花澤香菜さんのPVの延長で作ったような雰囲気優先のショートフィルムかな~くらいの感じで観ていたんです。
冒頭からNYロケだし実際前半はそういう感じで、花澤さんもアニメ演技なんで想像どおりのものかと。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『ネバーエンディング・ストーリー』的な内部構造で、
途中、ざーさんからオッさんが主軸となって話が進行していくという、アイドル映画として少し変化球な造り
黒沢清の『リアル』を彷彿としなくもない…?

>>続きを読む
みっこ

みっこの感想・評価

4.0

出だしは「なんだ、この薄っぺらいファンタジー要素の含まれた映画は。」って思いながら観ていたけれど、最後まで観るとすごく素敵な話だった。まさに親と子を繋ぐ物語。前半と後半で視点を変えて描いているところ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事