nori007

クリッシュ 仮面のヒーローのnori007のレビュー・感想・評価

4.0
久しぶりに見たらやはり素晴らしいな。
リティクの演技力。そして武術とダンス。
どれも素晴らしい。素晴らしすぎる。

プリヤンカも今やハリウッド女優となってずいぶん成長した。

前半と後半がまったく別の映画のテイストなのだが
同じく2006年制作のアーミル・カーン「FANAA」も同じく
まったく別の前後編であった。当時はこうした作りが流行っていたのかもしれない。

観客としても二度映画をみた気分になれるし、いいのかもしれない。

ところで、クリッシュ4のアナウンスがあってから3年
いつごろ公開だろう?
------------------------
2019/07/14 23:22
クリッシュ 仮面のヒーロー(2006年製作の映画)
4.0
リティックが見たい!ともう一度見直したのだが、やはりすげえ男だよリティック・ローシャン!!ワイヤーアクションですごい高低差のアクション連発。演舞を行う中国人のかわりにリティックがサーベルアクション。それと超絶すごいダンス!!!
今回はスーパーヒーローを演じるが、障害がある老人役もこなす。もう神だろ。

そしてお相手が、今やハリウッドにも進出したプリヤンカ。
前半と後半では、ガラッと雰囲気が変わるがまあ二度目なのでさほど気にならず。
このシリーズ、永遠に続いてほしいんだが。

------------------------
2017/12/06 22:18

3.5

今作はリティックの魅力満載。ダンスとアクションが非常に素晴らしい。そして一人二役の演じ分けも見事。さらに右手の神の指もはっきり映る描写もありファン必見である。

今回は、スーパーヒーロー序章といった感じの作品でようやく自らの力をヒーローとして使おうと目覚める。
ただ序盤の大自然のパートはそっくりいらないと思う。いやあってもいいのだが30分でまとまる話を90分やるのはどうかと。後半はシンガポールに舞台を移しヒーローとして覚醒するのだが、やはり好敵手となるライバル悪役は必要だったと思う。
しかし純粋にアクション映画としては3のようなパワーインフレは起こしておらず、生身のアクションはとても好印象であった。
#インド#ボリウッド
nori007

nori007