A Film About Coffee ア・フィルム・アバウト・コーヒーの作品情報・感想・評価・動画配信

『A Film About Coffee ア・フィルム・アバウト・コーヒー』に投稿された感想・評価

オヨヨ

オヨヨの感想・評価

3.3
丁寧に作られたものは丁寧に扱わないといけないなと思った。
エスプレッソ飲みたくなった。
も

もの感想・評価

3.5
コーヒー飲みたくなる。
大坊珈琲店マスターのコーヒーの淹れ方が茶道のように所作が美しい
コーヒーが飲みたくなるドキュメンタリー
v3

v3の感想・評価

3.5

コーヒーにこんなに手間がかかっていることを知らなかった。
あとは、インタビューの数がとんでもなく多くてそれにもびっくり。
本作の意図とは違うんだけど、フェアトレードについて中学校で学んだ時に、チョコ…

>>続きを読む
Miku

Mikuの感想・評価

4.0

久しぶりにドキュメンタリー見た。好きだなあ。
ここで紹介されている東京のお店に行きたくてすぐに保存した笑。大坊行ってみたかったなあ、、はやく知りたかった。
インスタントコーヒーじゃなくて、丁寧に珈琲…

>>続きを読む

コーヒー豆がこんなに手が込んでるなんて知らなかったー!

今物価が高騰してて、いつも買ってるコーヒーも値上がりして
げそ〜ってなってたけど、
コーヒーってそもそもが破格で売られすぎてるんだってことを…

>>続きを読む
普段飲んでるコーヒーの裏側!
生産者さんが一つ一つ豆を栽培してくれてると思うと本当に感謝しかない!
またコーヒーの淹れ方が変わりそうだ!☕️

コーヒーの生産から管理、焙煎、提供まで各フェーズで想像以上の労力や拘りがあり、コーヒーの価値を再認識できた。
10kg近くありそうなコーヒー豆が入った袋を自転車で運ぶウガンダ人の姿に驚愕。
手と足で…

>>続きを読む
業界は10年前から進化してない。広まった分薄まった感すらある(業界人談)

ドキュメンタリーとしては、あの頃のゴリゴリにカッコよかった業界の勢いとレジェンドたちに、郷愁覚えて心地いいです。

あなたにおすすめの記事

似ている作品