まゆげ

クロスロードのまゆげのレビュー・感想・評価

クロスロード(2015年製作の映画)
3.7
この知名度上げたいタグ良くないですか?(笑)これ使っていこう。

JICAが主催する?催し会で、無料鑑賞してきました!

JICAの青年海外協力隊にフィリピンに行こうと思った主人公、行く前の訓練から帰国後まで描かれています。

協力隊の人は国から何かをやってこい、と言われる訳ではなく自分でどうやってそこの国の問題や推進的なことに貢献できるか、自分で考えてやらなければいけないという自発性がかなり求められるのですが。

見つけられないと、二年間をただ行って帰って来るという事になってしまいます。なので、そこの苦悩も描かれています。

まず、残念なことに知名度が低い!!
なぜ、こんなに知名度が低いのだ…
かなり良い映画ですよ!グッとくるものがありました…
ドキュメンタリーと映画の融合みたいな
映画でした!

映画として言わせてもらえれば、
似たような映画にあの有名な
「風に立つライオン」があると思うのですが、あれより場所はかなり撮れてると思います!JICAのコネですかね?
フィリピンに実際にある場所だと思うのですが、中々あそこまでの奥地は撮れないような気がします。

ストーリーも有名な人、良い監督などそういうのを使ってない割にかなり映画としてしっかりしていました!

強いて言うなら、ラストは個人的に残念…
ここまでリアルな映画が撮れたなら作りのハッピーエンド的なのよりも観る人が考えて持ち帰るようなラストが良かった…

とにかく、風立つライオンや僕たちは世界が変えることができない。などが好きな人は必見だと思います。
まゆげ

まゆげ