天使が消えた街に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「天使が消えた街」に投稿された感想・評価

y

yの感想・評価

3.9
カーラ・デルヴィーニュすごくかわいかった。
身のこなしがきれい。
さすがスーパーモデル。
せーや

せーやの感想・評価

3.7

ブリュールの娘が天使。

映画監督トーマス・ラングは
2007年にイタリアの古都シエナで起きた
英国人留学生殺人事件の映画化のために
調査に訪れていた。

実際に起きた事件の映画化
というよりは、そ…

>>続きを読む
はやひ

はやひの感想・評価

3.3

評1.7/2.5
好1.6/2.5

難しい映画。一つの事件を題材にはしているが、メインはその事件自体の真相ではない。語る人・観る人によって真実はいくらでも変えられることと、それは様々な人の人生を左…

>>続きを読む
カーラ デルヴィーニュが、唯一明るい人物で印象的でした。
イタリアは呼んでいるが、小気味良く面白い映画だったので、同監督の作品だしと、観てみた。
苦悩する主人公に、びったりなダニエル ブリュール!

2007年にイタリア・ペルージャで実際に起きた英国人留学生殺害事件をモデルに描く社会派ドラマ。容疑者が若く美しい女性だったことから事件の本質とは異なる部分で国際的に有名になった事件の闇をひとりの映画…

>>続きを読む
朱音

朱音の感想・評価

3.5

未解決事件を基にした実話。それを映画化しようと事件を追う監督。思っていた作品とは違った…ってのが正直な感想。被害者と容疑者にはプライベ-トなんてないのか⁇と思ってしまう過激な報道陣。面白おかしく…

>>続きを読む
スガル

スガルの感想・評価

3.5

観ました。
観ても観なくてもいい映画だったかも。イタリアの雰囲気よかったです。
若くして亡くなった女の子をいたわった映画だと思いました。
ダンテのことはわからないけど、殺人とか死を描くんじゃなくて愛…

>>続きを読む
Jun8

Jun8の感想・評価

3.5

実際の事件をもとにしてこんな映画つくっちゃうのすごい。
マスコミ、映画、大衆が求めてるものを俯瞰して捉えてこっちにみせてくるんだから評価低めなのも頷ける。
全体的に暗いけどカーラデルヴィーニュが主人…

>>続きを読む
aona

aonaの感想・評価

3.5

実際にイタリアで起きた美人女子留学生殺人事件を基にしたお話です。

容疑者の1人のジェシカも美人だったことと、セックスやドラッグの関わりもあり、メディアの報道が過激になった。さらに、捜査上のミスなど…

>>続きを読む

私のファッションアイコンの
カーラ先輩拝みたさにレンタル。

映画の内容は想像と違ったけど
カーラ先輩の可愛さスタイル
ハスキーボイスに惚れ惚れ。

プライベートでも天真爛漫な
カーラ先輩そのままで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事