天使が消えた街に投稿された感想・評価 - 22ページ目

『天使が消えた街』に投稿された感想・評価

ブログを更新しました。 『「天使が消えた街」容疑者の容姿や年齢により、事実が捻じ曲げられ真実が隠されていく。』 ⇒ http://ameblo.jp/yukigame/entry-120710281…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

2.3
2015.9.12@HTC有楽町
これはなんか情報入れてから見ればよかったーと後悔。女子学生殺人の真相が知れるのかと思ったら、それを映画化しようとする映画監督の話だた…カーラデルヴィーニュはかわいい。

追記。愛する者を手放しそうな映画監督は、事件を取材する記者たちのように犯人探しやスキャンダラスな内容にするのでなく、愛や美しい時間が失われることを描こうとしていたのだろう。



イタリアで実際に起…

>>続きを読む

作品の出来栄えが不揃いなM・ウィンターボトム作品でも、これは大凡作。
イタリアで実際に起こった留学生殺人事件をモチーフに、主人公の映画監督がダンテの「神曲」と組み合わせて映画化しようとする。
劇中で…

>>続きを読む
でる

でるの感想・評価

3.9

この作品の主な舞台でもある、イタリアのシエナ。中世の雰囲気が漂う街並みがほんとに素晴らしい。ストーリーもそうだが街の景色や雰囲気にも注目だ。

そして何よりも注目なのが主人公であるトーマスが街で出会…

>>続きを読む
mOjako

mOjakoの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

マイケルウィンターボトム作品あんまり見てなかったので、なんとなく社会派映画なのかなくらいに思ってたんですが全然違いました。というか事件そのものは主題ではないです。

美しい留学生がルームメイトに殺さ…

>>続きを読む
mito

mitoの感想・評価

2.5

イタリアで実際に起きたイギリス人留学生殺人事件を題材に描いた作品。
主人公は映画監督で現在進行形で進んでいる、イギリス人留学生殺人事件の映画化を企画し、その取材のためにイタリアへ訪れるという設定。

>>続きを読む
2015.9.6@チネチッタ川崎
監督による監督のための作品というんですかね〜。自分のレベルは周りのスタッフと同じ。事件の真相のが気になっちゃいます。
権藤

権藤の感想・評価

2.4

如何せんブリュールがラリすぎで幻覚の時間のバランス悪すぎる。
つまらなくて1分くらい気を失ってたらラストのカーラちゃんとのラヴェンナ行きになっていたけど、さすがに流麗なスコアにのせた覚醒の映…

>>続きを読む

シネ・リーブル梅田にて鑑賞


偽ユアン君は流石の演技ですが、それだけの映画とも言えます。中身が薄っぺらすぎる。

実際の事件(ペルージャ英国人留学生殺害事件)を基にした作劇という内容を映画にしてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事