スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明けの作品情報・感想・評価・動画配信

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け2019年製作の映画)

Star Wars: The Rise of Skywalker

上映日:2019年12月20日

製作国:

上映時間:142分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • Xウィングやドロイド達の頑張りがかっこよかった
  • ベンのあの顔が見たくてこの作品を観た
  • ストーリー・映像美・音楽が最高で完璧なエンディング
  • ルーカスが撮っていない新3部作も含めて4をつける
  • ベンがかっこよく、ポーの恋模様も素敵だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと身の上話です。
SWは1〜6を中1の時に見てからハマって当時はクローンウォーズくらいしか公式スピンオフはなかったのでそれを楽しみながら何回も楽しんでました。(特にep3)

誰もがep3以降…

>>続きを読む
八瀬
3.9

まとめて見ると熱いし感慨深いものがある。

チューイの声って泣いてるみたいな声だなっ出てくるたびに思うけど、レイアの死を知らされた時の彼の声はまさしく嘆き悲しむものの声で、このシーンを見るたびにいつ…

>>続きを読む
KN
5.0

7-9のリバイバルを親と妹と観に行ったので、、、
シークエルトリロジーについて否定的な意見が出ることは理解できるんだけど(特に8)、そもそも作ってくれたことに感謝したいのが気持ち的に強いかも。普通に…

>>続きを読む

「父や母たちの戦いを決して無駄にはしない」っていうのはまさしくそうで、初エピソードから40年近く経ち、こちら側も二代、三代と次の世代が一緒に戦う気持ちで鑑賞してる。
みんなの想いで堂々の完結!かっこ…

>>続きを読む
3.7

・パルパティーン復活が冒頭の文章だけで済まされて、頭の中が?のまま進む。
・映画内の登場人物も、パルパが生きてることをなぜか受け入れてて、さらに?となる。これまで自分が何か見落としてたかなと。
・フ…

>>続きを読む
kiss

スコア付けるのはナンセンス

娯楽として機能してた映画はこれで良いんだの時代から、ここまでありがとう。

まじでありがとうだよkiss,
サリ
4.1

ついに完結。789の3作品でまとまっていたという感じ。
スターウォーズは身近な仲間を失うとかの悲しみはなく最後はみんなで祝福で締めるのかって印象。

ハンソロが出てきてカイロレンからベンソロになるシ…

>>続きを読む
3.0

やっと終わった、、
EP8〜9はこなした感じになってしまった。
レイに対してはずっとなにしてんだろうっていう気持ちしかなかった。
なんか誰もかっこよくないし無駄に憂うシーンが多いんだよな。

多分E…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

EP7〜9を一言で総称すると"亜空間"

レイはジェダイとして成長
ポーは将軍として成り上がる過程が見れたのに...
フィンは何?フォースを感じやすい!?
7でレイといい感じになって
8でローズとい…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

もうね、エンドロールで曲が鳴った瞬間に、こまけぇことはどうでも良くなった。やっぱスターウォーズってのは、曲が何よりも物語ってますよ。あの曲で始まってあの曲で終わってもらうために映画を観てたって感じ。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品