乙

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明けの乙のネタバレレビュー・内容・結末

1.5

このレビューはネタバレを含みます

盛り上がるのは過去のキャラが出てくるシーンばかり。
EP7-9のキャラに感情移入できない。
アナキンが魅力的だったのに比べて、カイロ・レンはEP7,8を観てきた中で全く魅力がなく、ただの偏執なストーカーくらいにしか思えなかったので最後に犠牲になっても泣けなかった。

全体はハイライトでも見せられてるのかな、という詰め込み様。
レイアが死ぬのも唐突で、完全に中の人都合だなという印象。
いや、生きてたらレイアがライトセーバー持って闘うって案もあったらしいし、それに比べたらマシか?

正直EP8の方が、完結しなくても次に期待を持っても良い分、盛り上がった。
今思えばルークのバトルシーンはかなり良かった…

今後EP4-6を観ても、結局ルークもアナキンもハン・ソロもレイアも失敗したって心の隅で思いながら観なければいけないという重責だけが残った。

あとジャージャーはどこ?(冗談です)

12/26追記
チューイ死亡→生きてました。
C-3PO記憶消去→すぐリカバリ
って展開が騙して泣かされてるようで、不愉快。
思い切ったことができないのは前作批判のトラウマでしょうか。
人気ないベンは簡単に殺したけど。
乙