スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明けの作品情報・感想・評価・動画配信

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け2019年製作の映画)

Star Wars: The Rise of Skywalker

上映日:2019年12月20日

製作国:

上映時間:142分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • Xウィングやドロイド達の頑張りがかっこよかった
  • ベンのあの顔が見たくてこの作品を観た
  • ストーリー・映像美・音楽が最高で完璧なエンディング
  • ルーカスが撮っていない新3部作も含めて4をつける
  • ベンがかっこよく、ポーの恋模様も素敵だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』に投稿された感想・評価

ひとまず完結篇という事でどういう結末になるのか見ものだったがスター・ウォーズファンとしたら物足りない。SFアクション映画としたら悪いわけではないんだけど。 まず、前作の最後のジェダイが必要だったの…

>>続きを読む
Ko

Koの感想・評価

5.0
観に行った時は何回も声でた


セーバーが黄色って、中立を意味するんやっけ?

スカイウォーカー家の物語ではないけど次の三部作に期待〜

このレビューはネタバレを含みます

[レイとレンの二人の物語]

 やっと観ることが出来た。今頃だし、劇場でもないのだけれど、何とかスター・ウォーズシリーズを観終えたという安堵感がある。

 この「エピソード9」も、レイ(デイジー…

>>続きを読む
SUKERUMAN

SUKERUMANの感想・評価

4.1

「フォースと共にあらんことを」

ついに迎えた最終章。
今回は『フォースの覚醒』のJJエイブラムス監督が再びメガホンを取るということで、期待に胸を膨らませ鑑賞。

期待ほどの驚きの展開はありませんで…

>>続きを読む
jun2km

jun2kmの感想・評価

3.7

高校に入学したときの自己紹介で、オチ君が「スターウォーズが大好きで8回観に行った」って言ってたのを今でも覚えています。友達ってわけでもなかったので高2になってからは、会うこともありませんでしたが、オ…

>>続きを読む
あでゆ

あでゆの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

はるか彼方の銀河系で繰り広げられる、スカイウォーカー家を中心とした壮大な<サーガ>の結末は、“光と闇”のフォースをめぐる最後の決戦に託された。

はじめの感想としては、スターウォーズ観に来たと思った…

>>続きを読む

アメトーークでもやってたとはいえ、世界的に爆発しすぎてるよな。アメトーーク観てる中で、ダースベイダーの正体とか、4から始まってることを知らん人たちがまだおることに、俺は驚愕した。
小学生のときに2を…

>>続きを読む
IkTongRyo

IkTongRyoの感想・評価

4.0

エピソード1~6の要素をちりばめ、最終的に上手く落とし込んだ映画。
8で崖っぷちに立たされたこの巨大なスペースオペラを、世界中のファンからのプレッシャーに耐え、見事な作品に昇華させたJ・J・エイブラ…

>>続きを読む
こじ

こじの感想・評価

5.0

製作 米国 2019年 142分

スターウォーズシリーズの完結作品、エピソード9

J・J・エイブラムス監督がインタビューで最高の作品に仕上がったと答えていた通り、何も言葉がありませんね

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品