スロウ・ウエストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 20ページ目

『スロウ・ウエスト』に投稿された感想・評価

いち麦

いち麦の感想・評価

5.0

西部開拓時代に生き抜いていくことの厳しさを全編に芬々と放ちつつ最後は男として生きる意味をさりげなく盛る。観客に一切媚びない容赦ない辛口な味付けだが、不思議と後味爽やか。キャストが皆バランス良く生きて…

>>続きを読む
myg

mygの感想・評価

4.0
セクシー無精髭ファスベンダー、黒曜石の瞳コディ・スミット=マクフィー、粘度フェロモンばっちりベン・メンデルソーン、新たなるルー・ダイヤモンド・フィリップスなKalani Queypo。宝庫か。
実は本編中ちょいちょい眠かったんだけど、上映後のトークショーが面白かった。いろんな知識があったり、自分なりに興味のあるポイントがあれば、映画はもっと楽しめるんだな、と奥深さを改めて痛感しました。
s

sの感想・評価

-
そうくるか。タイトルの如くスロウで、ファーストカットからセンスのよさを感じた。おもしろい見せ方をしているところが結構あってユニークな西部劇。
ファスベンダーはガンマン役がハマってる。
ソプラ

ソプラの感想・評価

3.2
西部劇なの?時代がよくわからなかった
やっぱりマカロニウエスタンが好きなのかなf^_^;嫌いじゃない嫌いじゃないんだよ。
なんだろう、映像はきれいよ。 ストーリーはこっさり後味微妙。
kaz

kazの感想・評価

3.3
前半が本当にスロウでファスベンダーじゃなければ寝てたかも…でも後半はあれよあれよと、、、傷口に塩w
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

3.2

西部劇で絶対に欠かせない重要なモノの1つに馬の存在がある。
この映画も冒頭その存在感をさらりと演出させる。
馬の足音や息づかいや嘶きが、この主人公の先行きの不安と希望を暗示しているよう。

簡単に銃…

>>続きを読む
akira

akiraの感想・評価

3.8
画がどれも絵画のようで綺麗。主人公ジェイは何ともおバカで可哀想。ストーリーはイマイチだったけど綺麗な画と渋カッコいいファスベンダーを堪能。
たま~にこんなのにぶつかるから頑張って映画観なければ(^0^)/あの時代ホントはこんなリズムや景色だったのかもね…などとぼんやり夢想しながら観てください
h

hの感想・評価

4.0

✔︎
単純なストーリーだけれど淡白な感じはなく無駄が削ぎ落とされて洗練された印象。風景がとても綺麗で西部劇っぽい泥臭さがないから見やすかった。ファスベンダーにコディ、ベン・メンデルソーンっていうキャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事