国際市場で逢いましょうに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「国際市場で逢いましょう」に投稿された感想・評価

ふむ・・・終戦直後の日本も似た様な状況だったし、多くの国でも同じ様な出来事はあったんだろうね。
悪くは無いけど、めちゃ感動!って程でも無かったかな。

しかし生き別れは辛い・・・。
今もなお起きてい…

>>続きを読む

泣ける中身と詠っているようだが、泣かせようとする中身になっているだけに感じる。

戦争によって妹と離れ離れになった兄ドクス。
残された家族を支えるため西ドイツに出稼ぎにいくが、やがては戦争の渦に飲み…

>>続きを読む

朝鮮戦争の最中に父と妹と離れ離れになったある男の視点から20世紀の韓国史を横断していく。
韓国版『フォレスト・ガンプ』と言った趣。冒頭の蝶は明らかに『フォレスト・ガンプ』冒頭の羽オマージュだし。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

物語 2.0
配役 2.8
演出 1.5
映像 3.0
音楽 3.0
レッド

レッドの感想・評価

3.0
ファンジョンミンが演じる店主の生涯をオルウェイズ三丁目の夕日的な感じで回想する話。韓国の近代史的なのが学べる気がする。
ベテランで共演してた韓国のダンディ坂野、オダルスも出演してる
ちゃす

ちゃすの感想・評価

3.0
ファン•ジョンミンさん目当てで視聴。
戦争の混乱時期からの1人の少年の苦労話。想像通りのお話でした。

見た。面白かった。

韓国人男性やたらとこの作品好きっていう人が多いの、やっぱり長男の苦労みたいなのに泣けるのかな……

私はその良さがあんまりわからなかったし、若い役者が特殊メイクでおばあちゃんお…

>>続きを読む
生き別れになった妹と再会できたシーンは号泣だったけれど、この役をファン・ジョンミンがやる必要があったのかは疑問。やっぱりバイオレンスを期待してしまう。
iom

iomの感想・評価

3.0
大学の教授がみせてきた。泣くの我慢しきれず鼻水垂れ流した記憶ある。内容は覚えてない。
AMY

AMYの感想・評価

3.0

冒頭のシーン
つくづく戦争は悲劇以外の何ものも生まないと改めて思った

停戦が発表されたあたりから、米軍が街をうろつくようになって、子供たちが”Give me chocolate”とたかる姿には日本…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事