ちゃんこなべ

ワタシが私を見つけるまでのちゃんこなべのレビュー・感想・評価

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)
3.0
ラブコメ洋画見たいな~って思ってアマプラで探す時あるんやけど、いつもなんて検索したらいいんかわからん。
「ベガスの恋に勝つルール」あたりの「これを見た人はこれも見ています」みたいなとこから大体探すんやけどね。
いつも「コレや!」っていうのに出会えず、昨晩も30分アマプラ漂流したわ。

で、決めたのがコレ「私が私を見つけるまで」
何か聞いたことあるようなないようなタイトル…

あらすじ↓
「これは今後2人が一緒にいるために必要な事なの」
4年付き合った恋人と一旦距離を置いて1人を満喫したいと宣言したアリス。クラブに行ったりバーテンダーと甘い夜を過ごしたりして、シングルを満喫し、よし、これで彼氏と今後一緒に過ごす覚悟が出来た!と久しぶりに彼氏に会ったら彼氏には既に別の彼女が居て、1人ぼっちになっちゃったどうしようって話。

まあアリスが言うことも分からなくはないけど、ちょっと共感しにくいよな~。
1人になって、他の男と遊んで、改めて彼の良さがわかるっていう気持ちも分かるけど、なかなかそれで戻ってきた彼女を愛せるかというと別の話だもんね。新しい彼女が出来た彼氏のことも責められないよね。

この映画では色々なシングルの在り方が描かれる。

一人が嫌いで彼氏が途切れない主人公、何百人の男と寝てシングルを満喫する同僚、自分1人でも生きていける医者の姉、特定の人を愛したことがないバーテンダー、結婚相手を探してマッチングアプリでデートを重ねる女性、などなど色々な人が出てくる。

みんなそれぞれの生き方があって、最終的に主人公がどの道を選択するのかっていうお話だね。

悪くはなかったけど、まあ普通な印象だった。
同僚とのシーンは面白かった。主人公がめちゃめちゃ可愛かった!

【余談】普段からご飯、映画、カラオケなど一人で行くけど、私も昨日初めてヒトリ焼き肉に行ってきた!控え目に言って最高!