ayu

ワタシが私を見つけるまでのayuのレビュー・感想・評価

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)
3.7
男性には困らず恋愛依存体質なアリス
パーティー三昧のロビン
仕事一筋で恋愛を避けてきたメグ

ニューヨークで繰り広げられる彼女たちの恋愛🗽

超個人的な話だけど、
わたしはここんとこ絶賛失恋中です😊

原題が "How to be single" だと知って今のわたしにはいい頓服薬になりそうだなと思い鑑賞👀

主人公アリスは4年間付き合った彼氏と別れて以来 "サオ地獄" に陥り男を取っ替え引っ替えするものの、ラストでは一人でも明るく楽しく生きていける自立した女性になる。

わたしは「男の傷は男で癒すぞ!」みたいなタイプじゃなく、ひたすら落ち込んで病むから出てくる女性陣にはまったく共感できなかった(笑)

でも元気もらえたなー!
わたしも運動して読書してゆる〜〜く生きたい!

てか男性陣が揃ってクズじゃないか?!
なんだろう、チャラい、むり🥲
妊娠中にクレイジー呼ばわりはわたしもムカつく!

レベルウィルソンが出てる映画って基本気楽に見れて面白いイメージだけど、今作もやっぱり終始下ネタ言いまくってた😂

でも名言も連発してた気がするよ。
一緒にパーティーには行けないけど友だちになれたらポジティブでいられそうでいいな〜

ダコタジョンソンのファッション、スタイル、ヘア、全部ツボだった!
チャック下げづらいのめっちゃ分かる😌

テイラースウィフトの "Welcome to New York" が使われる映画多くない?
今作、使われてる曲がわたし的に懐かしくて好きだった洋楽が多くてテンションあがった👼🏻☀️

男性よりは女性に刺さる映画かな。
ニューヨークのノリがなかなか共感できにくい部分はあるけど元気はもらえる作品でした🫶🏻

余談やけど、音信不通にする男性きらい❌

毎日欠かさずLINEして、ご飯も行って、マジメな話もできちゃってそろそろ付き合えるかも…?と思ってた男性から突然連絡を切られ約2週間が経過。

え?急すぎん?頭んなかモヤモヤすぎる(笑)

🔎好きな人 LINE 来ない
とかで検索してヒットした記事読みまくる日々。

まあ案の定、悪いことしか書いてない。

昔付き合ってた人からも音信不通でフラれたことあるから、またかぁ… と😭

これもう失恋したようなもんやし早よ気持ち切り替えんとと思うけどしばらく無理そうで悲しい!

なんかいい気の紛らわし方ないのかな🤔
ayu

ayu