みりお

美女と野獣のみりおのレビュー・感想・評価

美女と野獣(2017年製作の映画)
4.6
※仕事がバタバタでレビュー溜め込みすぎたため、コメントお返しできないと思われます…どうかスルーをお願いします🙇‍♀️🙇‍♂️🙇



もう幾度となく観てるはずなのに、まさかの未レビュー😱笑
これは好きすぎて思いがまとまらなくて…取り止めもないですが書いておきます😂

もともと『美女と野獣』がディズニー作品の中で一番好きで、楽曲も全作品の中で一番好きで、『Beauty and Beast-美女と野獣-』はもちろん、『Belle-朝の風景-』『Something There-愛の芽生え-』もカラオケ行ったら必ず歌うし、加えて永遠の憧れのエマがベル役で、もう外堀りは完璧🌟

そしてなによりアニメ版のそれぞれのキャラクターの心情や表情を本当に大切にしたまま、新たなバックボーンを加えて深みを増した展開が素晴らしすぎる👏
だからこそ、もう終盤はほんと涙が止まらない。
ルミエールたちお城の住人たちが恐怖に震えながら固まっていくとき、死という恐怖の中でも互いに思いやり、誰かを気にかけながら意識を失っていく様子で涙腺崩壊。
コート掛けのシャポーが、固まりかけの腕で既に意識のないチップを抱き止め、ポット夫人の横に置くときなんて、何回観ても涙腺がアホになるのよね。

あと、ベルが戻ってきたことで生きる意味を見出した瞬間の野獣の瞳もたまらない。
誰かに愛されなければ生きられないのに、愛したが故にベルの自由を優先させた野獣が歌う『ひそかな夢-Evermore-』は、もう泣くなってほうが無理。
ベルを見送り愛を噛み締めながらも、「こんな姿では愛されるわけない」と傷つき、お城にも部下たちにも、自分の命にすら意味を見いだせなくなった野獣が、もう一度ベルを見つけた時の目が…これ以上ないくらい輝いていて愛おしくて!
そして王子となって生き返った彼を観たベルは、すぐには喜ばず、「これは誰?」という表情を浮かべるのに、彼の目の輝きを見て「自分が愛した人だ」と気づき、満面の笑顔を浮かべる…
こんな完璧な着地点がありますかっ❣️

あぁ〜何回観ても好きだし、何回観ても号泣するなこれは💓
ディズニー実写化作品の中で一番好きです(*´꒳`*)


【ストーリー】

魔女の呪いによって野獣の姿に変えられてしまった美しい王子(ダン・スティーヴンス)。
呪いを解く鍵は、魔法のバラの花びらが全て散る前に誰かを心から愛し、そして愛されること―。だが野獣の姿になった彼を愛するものなどいるはずがなく、独り心を閉ざし本当の自分を見失っていく。
そんな絶望こ日々に光を与えたのは、心に孤独を抱えながらも自分の輝きを信じて生きる、聡明で美しい女性、ベル(エマ・ワトソン)。
この二人の出会いがお互いの運命を次第に変えていく。


【キャスト・スタッフ】

*監督:ビル・コンドン
アメリカ出身🇺🇸
大学卒業後には映画批評家として活動し、その後脚本を書き始め、1987年には『地獄のシスター』で監督デビュー🌟
1998年の『ゴッド・アンド・モンスター』ではアカデミー脚色賞を受賞している実力派✨
ちなみに『グレイテスト・ショーマン』(2017)の脚本も手掛けています🎩
この人の作品は、みりお的ドンピシャなんだよなぁ、きっと💓
『シカゴ』『ドリームガールズ』『トワイライト・サーガ』なども観ないままだから、ちゃんと観てみなきゃ😍


*ベル:エマ・ワトソン
『ストーリー・オブ・マイ・ライフ』でみりぺでぃあ記載済🌟
この作品の成功の一翼を担ったエマ…本当に可愛くて美しくて、野獣を見つめる温かい目線がたまらない💓
王子が本当に野獣だと気付いた時のエマの微笑みは、何回観ても泣く🥹💓


*野獣:ダン・スティーヴンス
『ナイト・ミュージアム エジプト王の秘密』でみりぺでぃあ記載済🌟


*ガストン:ルーク・エヴァンス
『ワイスピ EURO MISSION』でみりぺでぃあ記載済🌟


*モーリス:ケヴィン・クライン
アメリカ出身🇺🇸
ジュリアード音楽院で演技を学び、舞台俳優としてキャリアをスタート。
1973年頃からオフ・ブロードウェイ、ブロードウェイで活躍し、トニー賞を三度も受賞している名優中の名優さん✨
また1982年に『ソフィーの選択』で映画デビューし、1988年には『ワンダとダイヤと優しい奴ら』でアカデミー助演男優賞を受賞🏆
映画・舞台ともに他を圧倒する素晴らしいキャリアの方だったのね👀✨
本作の役柄から漂ってくる頼りないパパ感からは想像もできない!笑
その他の出演作は『ノートルダムの鐘』『真夏の夜の夢』『今宵、フィッツジェラルド劇場で』など。


*ル・フウ:ジョシュ・ギャッド
アメリカ出身🇺🇸
芸術学校で演劇を学び、2002年頃から端役としていくつかの作品に出演。
2005年には『ER緊急救命室』へも出演しています✨
2008年『ラスベガスをぶっつぶせ』で映画デビュー🌟
同時にブロードウェイの舞台でも経験を積み、2013年には『アナと雪の女王』のオラフの声で第41回アニー賞声優部門を受賞しました🏆
その他の出演作は『スティーブ・ジョブズ』『ピクセル』『アングリーバード』『オリエント急行殺人事件』など。


*ルミエール:ユアン・マクレガー
『ドクタースリープ』でみりぺでぃあ記載済🌟
人間に戻った時の、ユアンのキラキラした瞳がまたたまらん😍✨
どんなときも希望を失わなかったルミエールはこの人だったのか…と納得感しかない❣️


*コグスワース:イアン・マッケラン
『キャッツ』でみりぺでぃあ記載済🌟
コグスワースが人間に戻ったらイアンなのも、また号泣ポイントなのよね😭😭
あんなおじいちゃんがみんなのために走り回って頑張ってたのかと思うと抱きしめたくなるし、歳の離れた親友・ルミエールとのハグもたまらん😭💓
しかもルミエールがすぐにプリュメットのほうへ駆け寄っちゃうのもまた最高🤣👍


*ポット夫人:エマ・トンプソン
『MIB インターナショナル』でみりぺでぃあ記載済🌟
みりお

みりお