リトル・ボーイ 小さなボクと戦争に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「リトル・ボーイ 小さなボクと戦争」に投稿された感想・評価

久しぶりに目頭が熱くなる作品でした。
ペッパーの父を想う気持ちが奇跡を起こすお話。

日本と戦うために戦争へ行った父が帰ってくると信じて、祭祀様の言いつけを守り、誰にでも優しく接するように心掛けるペ…

>>続きを読む
あまの

あまのの感想・評価

4.2

泣けたし、暗すぎはしないんだけどみんなが悲しくてかわいそうだなあ、、って思ってたところにこの結末なのすごい良かったんだけど、いい映画だ!とかリトルボーイすごいぞ!とはやっぱり言えない感じが苦しい………

>>続きを読む
mons

monsの感想・評価

4.1
リトルボーイに心動かされた。キリスト教の信仰心と日本の武士の忠誠心があわさればどれだけの力をうみだすだろうか。
"辛子の種ほどの信仰心があれば山が動く"
Ayuri

Ayuriの感想・評価

4.2

日本人が観るには辛い
心が痛くなった
真珠湾攻撃を許さないアメリカ人
原爆を落とされた日本人
そしてアメリカに住んでた日系人への
誹謗中傷差別暴力
知らないだけで世の中
こういうことだらけなんだろう…

>>続きを読む
ヤグ

ヤグの感想・評価

4.2

第2次世界大戦の最中、カリフォルニア州の漁村で暮らす8歳の少年ペッパー(ジェイコブ・サルヴァッティ)は、村で一番背が低いことから周囲に“リトル・ボーイ”と言われていた。そんなペッパーは、父親ジェイム…

>>続きを読む
Maki

Makiの感想・評価

4.6

普段映画鑑賞しても滅多に泣かないのですが...しょっぱなから大・号・泣(笑)←子供が主人公の戦争ものに弱い(TT)

太平洋戦争を、アメリカ人の少年の視点から描いています。

【あらすじ】←ざっく…

>>続きを読む
もうペッパーの健気な姿がめちゃめちゃ愛おしい。
ペッパーと一緒に私も泣いた。
リストをこなしていく中で、ペッパーが自分を見失わないように導いてくれるハシモトが良かった。
戦争ってほんとに嫌だ!
瑠花

瑠花の感想・評価

4.1


純粋な心を持った小さいけど勇敢な少年と日系人ハシモト

リトルボーイ(ペッパー)の行動一つ一つが可愛くてついニコニコしてしまった…
絵も綺麗だし、キャストも皆良い
ハシモトとの心の距離の取り方も好…

>>続きを読む
大人になっていくにつれていつの間にか忘れていた"信じる"ことの大切さをこの"小さな少年"に再び教えてもらいました!これだから映画ってたまらなく最高!!
Matsuzoh

Matsuzohの感想・評価

4.1

’40年代のカリフォルニアの漁村、低身長で「リトルボーイ」といじめられる8歳の少年
最大の味方である父親は、フィリピン戦線で消息不明・・・

父親の帰還を願う少年は、ひょんなことから、米国への忠誠を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事