悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 36ページ目

「悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46」に投稿された感想・評価

kazuya

kazuyaの感想・評価

3.7
つなぎ方にはもう少し工夫が欲しかったけど、彼女たちの目の変化がすごく印象に残った。

乃木坂さんのことをはじめてちゃんと見た。
乃木坂さんに対するイメージは、美少女がいっぱいいるなぁーぐらいだったが、実際映画を見たら美少女しかいないのでビビった。
他のアイドルグループのメンバーバラン…

>>続きを読む
葉月

葉月の感想・評価

4.0

がんばってる女子はみんな観よう!何かしら心に残るセリフが出てきてしまうから。

・乃木坂かわいくて好き!
・CD買ったことはない
・カラオケに行ったら歌いたい
くらいなレベルの20代女子が観に行った…

>>続きを読む
もち食

もち食の感想・評価

3.7

彼女たちはそこまでアイドルになりたくてなった訳じゃなく、普通の人々と同じくアイドルは仕事なのだと知る。

会社の意向、周りからの視線に翻弄され、疲労する彼女たちの姿は予想以上に痛々しいものがあるがそ…

>>続きを読む

映画館
ドキュメンタリー映画として、よく出来ている。乃木坂46の代表的な顔ぶれを認識しているればかなり楽しめる。
AKBとは違い、水着などの露出のない正統派美少女たちが、どんな生い立ちでここに辿り着…

>>続きを読む

母子の視点からリアルなアイドルを見る傑作ドキュメンタリー

面白かった。TOHOのサービスデーで時間が合うのがこれしか無かったんで行っただけでしたが、期待を大きく上回ってくれました。

乃木坂46は…

>>続きを読む
ぽ

ぽの感想・評価

3.8

アイドルってキラキラしてる裏に苦労とか悩みとかファンには見せない大変な部分がたくさんあって。それはわかってたけど改めて実感しました。メンバーの母親の語りっていう切り口がまたよかったなあ、、でもしいて…

>>続きを読む
moe

moeの感想・評価

3.8
乃木坂46にそこまで詳しくなかったけどアイドルのドキュメンタリーが好きなので見た。松村さんが個人的には好きだったので色々あったと思うけどこれからも頑張ってほしいです。
ともみ

ともみの感想・評価

4.0

アイドルってキラキラしてすごい素敵な世界って思うけど、たくさん悲しくてつらい経験をらしてるんだろうなと思う。
普通の女の子が普通にできることができなかったり。
でも何事も挑戦していく姿や、もがいてる…

>>続きを読む

AKBGドキュメンタリー映画の第2弾として公開されるのは”乃木坂46”。AKBの公式ライバルとしてデビューし、メンバーも、”AKBとは違うグループに”、”AKBと一緒にされるのは…”等の発言も見受け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品