悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46」に投稿された感想・評価

しょ

しょの感想・評価

3.7
今思うとメンバーが強いひたすら強い

まっちゅんの撮られた時のみんなの反応とかみてると本当に思いやりのある人たちだなって。

一期が減りまくった今見たらまた泣いちゃいそう
ゆち

ゆちの感想・評価

4.0
乃木坂ちゃんたちの歩みが見れます。結構シビアな場面もあってビックリしました。アイドルだけど普通の女の子なんだなっていう感想が強いです。
それにしてもやはり乃木坂ちゃんは可愛い!!❤︎
ぬーん

ぬーんの感想・評価

3.3

長く感じてしまった、、

見たことないと思ったら見たことあったけど、
改めてアイドルって一人一人家族との物語があって、心配しながら送り出されて、辛いことも沢山あるけどそれでも努力してここまで上り詰め…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何度観ても生駒ちゃんの合唱のシーンで泣いてしまう
アイドルっていいなあと改めて思わせてくれる映画
not

notの感想・評価

3.9
少女が自身ではどうしようもない激流に飲まれながら必死にもがくストーリー、未央奈のラストカットは泣けた

次の作品の監督が言った、「アイドルドキュメンタリーの真髄は普通の少女がアイドルになっていく過程」(あやふや)って言ってたそのもの。乃木坂は存在だけ知ってて、注目しだしたのが裸足でSummerからだっ…

>>続きを読む
ほぼパッケージの五人の話。アイドルって、グループって、芸能界って大変やなぁ。今やってる欅坂の映画めっちゃ見たなった。平手さんしかしらんけど。

再鑑賞。お披露目からの最古参ヲタ()なので、創成期を収めた本作を観ると胸に込み上げてくるものがある。ただ、初期は本当につまらなかった。それがいまや、現場在宅コンテンツ共に最強であり、卒メンも幅広く活…

>>続きを読む
KOKI

KOKIの感想・評価

3.5
1人1人特別な思いで加入し、変化し、成長する。
応援したくなりました!
そして、自分も頑張ろうととても励みになりました。
わか

わかの感想・評価

3.9

メンバーの母親たちの言葉で紡がれるドキュメンタリー。

別にアイドルになりたかった訳じゃない。
それぞれの理由・事情でアイドルになった子たちが、アイドルをやらされている、最初はそんな風に見えた。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品