スティーブ・ジョブズの数々の名演説の直前にフォーカスした今作
同僚や役員会、マスコミや身内などの様々な人との接触と、スティーブ・ジョブズの胸に秘める考えや決心に触れるような映画だった
別作品の伝記…
めっちゃ面白いのに評価低すぎでしょ…
「ソーシャルネットワーク」ではマークは天才である以前に一大学生であったことを、「スティーブ・ジョブズ」ではジョブズは天才である前に一父親であったことを示してい…
Apple共同創業者スティーブ・ジョブズの伝記映画。
切り口が面白い。新製品発表会当日を舞台劇のように脚色している。こんなゴタゴタしないだろ、と思うくらいトラブル満載。
セリフの応酬で展開していくの…
スティーブ・ジョブズが成功した理由については色んな説があるけど、その大きな一つはiMacやiPhoneの裏で膨大な失敗を続けた、という点じゃないかなー
仲間、会社、メディア、家族との関係における失敗…
英語の教科書に載ってた程度にしかスティーブジョブスを知らなかった身からすると、こういう独善的な人だったんだと意外に思う反面、本人が死んでて反論できないのは少し可哀想だなとも思う。
ケイトウィンスレ…
©Universal Pictures