スティーブ・ジョブズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スティーブ・ジョブズ』に投稿された感想・評価

[これはジョブズの伝記ではない、愛に不器用なおっさんの親子愛を描いた普遍的な愛の物語だ!] 100点(ATB)

最初に断っておくが、この映画はジョブズの伝記ではない。彼の伝記を期待するなら他を当た…

>>続きを読む
Kimoyaki

Kimoyakiの感想・評価

3.0

スティーブ・ジョブズの人間的成長はなかなか見られず、周囲との単調な言い争いが続く中で、終盤の共同創業者スティーブ・ウォズニアックとの言い争いのシーンに盛り上がりを見せ、考えさせられもしたが、2時間ほ…

>>続きを読む

だいぶ厳しかった。これはタイトルLisaにした方がいい。全編怒鳴ってて疲れた。怒鳴りまくるウォズなど観たくなかった。さすがに重要なプレゼン前にLisaにかまけてスタート時間を遅らすジョブスなどありえ…

>>続きを読む
yaaaman

yaaamanの感想・評価

3.8
結果をもとに作ってそうな部分もあるから演出感はあるけれど、パワフルな臨場感は個人的に好きだな
とにかくストイック、どこまで行ってもストイック。周りになんと言われようが自分を貫く。私ももっと真剣に仕事しないといけないと、感じた映画でした。
キリト

キリトの感想・評価

3.3
家族、友人などにフォーカスした作品。
思ってたのとは違っていても、人間らしい作品がみれてよかった。
偉大な経営者でも、父親になるのは難しい。
尊敬される父親になれる人ってすごいなぁと、しみじみ感じた。
Rick

Rickの感想・評価

5.0

ジョアンナ好き。

3つの発表会を通して、ジョブズの人物像や周りの人との関係性を伝えるという、他の作品にはない脚本でおもしろい。

最後の最後までクズが直ることのない、気むずかしすぎる人物だけど、対…

>>続きを読む
あんまりハマんなかった
キャサリンウォーターストーンの顔、なんか怖くて苦手なんよな
アキラ

アキラの感想・評価

3.5

もう一つのスティーブジョブズの映画よりクズさがすごい👍
カットは入るものの場面はほとんど切り替わらずにリアルタイムで進むから、前半ちょっと難しくて退屈な部分もあったけど後半は見入っちゃうくらい良かっ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事