かえで

スティーブ・ジョブズのかえでのレビュー・感想・評価

スティーブ・ジョブズ(2015年製作の映画)
4.0
スティーブ・ジョブズが人生で大きな変化を迎える、1984年のマッキントッシュ・1988年のNEXT・1998年のiMacの発表会の本番直前の舞台裏各40分ずつのみで構成された作品。ナレーションは一切なく、登場人物たちが怒濤に繰り広げる会話劇の中からジョブズのこれまでの生い立ちや生き様、功績等々が読み取れるようになっていて、単なる伝記映画ではない、非常に面白い作品でした。
もうこの構成だけでもめちゃめちゃ面白いのに、3つの時代でそれぞれ撮影フィルムが異なっているなど全体を通して映像にもこだわりが伺えてスタイリッシュ!個人的には「ソーシャルネットワーク」よりもこちらの方が好きかも。
決してジョブズを神格化することなく、むしろ結構嫌な奴として描かれているので、人によっては嫌悪感を抱くかもしれませんが、私は一つの映画として十分楽しめました。素晴らしい功績を残した天才、という描かれ方ではなく人間臭いジョブズの姿が新鮮。
ジョブズについての予備知識が全然ない状態で観たので、2003年のスティーブ・ジョブズを観てからもう一度おさらいしたいなあと思います。
かえで

かえで