スティーブ・ジョブズの作品情報・感想・評価・動画配信

スティーブ・ジョブズ2015年製作の映画)

Steve Jobs

上映日:2016年02月12日

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • アイフォンの開発によってフィルマークスができ、感謝
  • 傲慢な完璧主義者の中に見え隠れする孤独が印象的
  • スティーブ・ジョブズの人物像、こだわりの強さがよくわかった
  • 何かを成し遂げる人はちょっと人とは違うと感じた
  • セリフが多く、テンポが速いが、構成が面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スティーブ・ジョブズ』に投稿された感想・評価

考えただけでも気が狂いそうなほど、ぎっしり中身の詰まった脚本がスゴい。ダニー・ボイルらしい感情揺さぶる演出・音楽は、毎回クサいなと思いながらも泣いてしまう。クライマックスの回想の挟み方なんて秀逸すぎ…

>>続きを読む
yaaaman

yaaamanの感想・評価

3.8
結果をもとに作ってそうな部分もあるから演出感はあるけれど、パワフルな臨場感は個人的に好きだな
notitle8

notitle8の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

映画としては素晴らしいのかもしれないが...
無理ーーーーモラハラ夫無理!😶‍🌫️
感情移入しすぎて母親目線でしか見れず。

養育費払わない、学費を払わない、認知を拒む
最悪な父親...
ジョブズが…

>>続きを読む
コバ

コバの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

映画としては正直面白くないかなあ

娘のリサがかわいそすぎてかわいそすぎて、つまり主人公のジョブズに全然感情移入できないので中盤のクビになったとか云々のエピソードも「ふーん」って感じで見てしまう

>>続きを読む
とにかくストイック、どこまで行ってもストイック。周りになんと言われようが自分を貫く。私ももっと真剣に仕事しないといけないと、感じた映画でした。
キリト

キリトの感想・評価

3.3
家族、友人などにフォーカスした作品。
思ってたのとは違っていても、人間らしい作品がみれてよかった。
偉大な経営者でも、父親になるのは難しい。
尊敬される父親になれる人ってすごいなぁと、しみじみ感じた。
Rick

Rickの感想・評価

5.0

ジョアンナ好き。

3つの発表会を通して、ジョブズの人物像や周りの人との関係性を伝えるという、他の作品にはない脚本でおもしろい。

最後の最後までクズが直ることのない、気むずかしすぎる人物だけど、対…

>>続きを読む
あんまりハマんなかった
キャサリンウォーターストーンの顔、なんか怖くて苦手なんよな
アキラ

アキラの感想・評価

3.5

もう一つのスティーブジョブズの映画よりクズさがすごい👍
カットは入るものの場面はほとんど切り替わらずにリアルタイムで進むから、前半ちょっと難しくて退屈な部分もあったけど後半は見入っちゃうくらい良かっ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事