疑わしき戦いに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『疑わしき戦い』に投稿された感想・評価

ゆみな

ゆみなの感想・評価

3.3

ジェームズ・フランコ監督作品って事で観賞。

実は感想書くやつまた溜め込んじゃって観たのが結構前になっちゃった。
キャストが豪華なのはジェームズ・フランコの人柄なのかな?無駄に豪華すぎて全てを活かし…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

3.5
エド・ハリスにサム・シェパードにロバート・デュヴァルにドノフリオ。
すっげえ
犬

犬の感想・評価

3.3

物資

大恐慌の波が押し寄せた1930年代のアメリカ
カリフォルニアのリンゴ農園地帯では、労働者たちが安すぎる賃金で過酷な労働を強いられていた
そんな中、ジムやマックが率いる労働者たちが結束してスト…

>>続きを読む
whitelily

whitelilyの感想・評価

3.0

1930年代世界恐慌の最中のアメリカ。失業者で溢れ多くの人々が低賃金、劣悪な環境で長時間労働を強いられ奴隷のように働かされた時代。
労働環境の変化を望み闘った人たちのお話。
働いて賃金を得、普通に生…

>>続きを読む

うーん😓重いお話でした。

搾取する側とされる側。アメリカのような自由社会だからこそ そこんとこは容赦ない。資本主義社会は突き詰めれば それが正当化されるものだから。

ジェームズ・フランコ扮する現…

>>続きを読む
がい

がいの感想・評価

3.5

ジェームズフランコ監督主演作品
サムシェパードの抑えた雰囲気も良くてロバートデュヴァルの台詞の言い回しも良くて
だけどなんてったってエドハリス
エドハリスが物凄く良い歳のとり方してて驚いた いい顔の…

>>続きを読む
Toku

Tokuの感想・評価

4.6

気になった音楽たち
Bolton Orchards/Volker Bertelmann Hauschka
Burning House/Volker Bertelmann Hauschka
Which…

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

3.0
なかなか知ることのできないテーマでした
労働者の苦悩、理不尽
ジェームズフランコはにっこり笑ってて欲しい
ラストよかったです

こういう映画、好き。

「子供たちのために今戦うんだ」
そう言って、無名の戦いを続けていった人達がいたということ。

色んな人生と出会わせてくれる、映画ってほんといいな。

以下ネタバレ。

ラスト…

>>続きを読む

アメリカの白人労働者も黒人奴隷並みにこき使われた時代があったということ!

経営者と労働者の構図ゎ自由社会の基本であり、同時に貧富の差=権力の差を生む元凶でもあるからね

「チャラ・ジャスティンの恋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事