疑わしき戦いに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『疑わしき戦い』に投稿された感想・評価

hate

hateの感想・評価

3.0
主役にどうにも魅力がなく、ドタバタしている様を見続けただけのような印象。

171028観。
Aya

Ayaの感想・評価

3.4

フランコ監督って初めてだっけ?
「A JAMES FRANCO FILM」ってクレジットの違和感さw

1930年代大恐慌の最中、フランコは若いナット・ウルフを連れて労働環境最悪なリンゴ農園にやって…

>>続きを読む
アメリカ社会というか、白人社会を理解するのに秀逸な映画、搾取する人間と奴隷のように働かされる人間、何の救いもないがそういう歴史を越えて現在に至る。その本質を垣間見たような気がする映画だった。
kaname

kanameの感想・評価

1.0

大恐慌の波が押し寄せた30年代の米国を舞台に、低賃金で過酷な労働を強いられる農園労働者達の反乱を描いた物語。

話も映像も暗い、終始重々しい雰囲気で描かれる内容が退屈すぎて興味の持続が難しい…

不…

>>続きを読む
marinakko

marinakkoの感想・評価

3.0
2017 ♯66
自由の国アメリカも搾取してたんやな。
立ち向かって血を流してくれた人達のお蔭で、今日の労働基準法が出来た。
なんか、頑張らなあかん!て思った。
miyu

miyuの感想・評価

3.4

アメリカでは、世界恐慌の後、4人に1人、失業者が出たらしい。
農園での日雇い労働者の労働条件は劣悪であった…

それらを改善する為、ストを起こし、労働運動を起こす物語だが、結構、ヘビーな内容だった。…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

3.5

ジョン・スタインベック原作の「二十日鼠と人間」という映画がベスト10に入るくらい好きなのだけど、これも同じくスタインベック原作の小説を映画化した作品。

二十日鼠〜は原作も読んだけどこっちは未読。

>>続きを読む

17186「疑わしき戦い」ジェームス・フランコ見たさにレンタル。予想以上にヘビーやった。しかもこれ、彼が監督してんねけど、ヒットを狙った作品とは思えないなあ。彼、真面目ってゆうか、信念があるんやろな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事