トレジャーハンター・クミコに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「トレジャーハンター・クミコ」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2001年にミネソタで起きた、日本人女性の自殺事件から生まれた都市伝説を基にした構成。
職を失い病を患い、世を儚んで昔の恋人と訪れたその地で命を絶った元ネタの女性を思わせる、非常に陰鬱で痛々しいキャ…

>>続きを読む
YYamada

YYamadaの感想・評価

2.9

【サスペンス映画のススメ】
〈ジャンル定義への当てはめ〉
 ▲: 観客の緊張感を煽る
 ▲: 超常現象なし

◆作品名:
トレジャーハンター・クミコ (2014)
◆サスペンスの要素:
・宝探…

>>続きを読む


ファーゴの冒頭の「事実に基づく」を信じた東京のOLが、実際にファーゴに行き、
スティーブ・ブシェミが雪に埋めた大金を探しに行くというトンデモ映画。

実際ミネソタ州で起きた日本人女性の怪死が元にな…

>>続きを読む
アメリカでは結構有名な都市伝説らしい
糖質的なアレ。こわすぎ

映画『ファーゴ』に出てくるブシェミが隠した札束を探しに出かける銀行員クミコ(29)のお話。
もう登場段階から、完全にあたまおかC感じなので不安しか感じない。
ストーリーも予想範囲だった。

東京のパ…

>>続きを読む
sanmaku

sanmakuの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ウサギが出てくることで、これは現実じゃないと気付かせるラストの演出すごく好き。
tomori

tomoriの感想・評価

2.8
ずっと最初から最後まで鬱々とした雰囲気で、主人公に何こいつとイライラしかしない映画だった。
とうふ

とうふの感想・評価

2.9
クミコの気持ちわかるな~とか
思いながら見てたけど
だんだんかなり辛そうになっていく
毛布をコート代わりに歩く姿は
痛々しい
Seika

Seikaの感想・評価

3.0

ファーゴから気になり鑑賞😌

とにかく怖い…!お茶のシーンは特に無理でした😩
精神的にもおかしくなってしまっているようで、見てるのが辛くなりました。

他人から受け入れられていないとわかると、怒りを…

>>続きを読む
NOPPI

NOPPIの感想・評価

2.5

2021年33本目
トレジャーハンター・クミコ
.
ファーゴの流れで鑑賞。
菊地凛子さんの独特な雰囲気が良かった。
ブンゾー(うさぎ🐇)にカップ麺食べさせるのは
独特だったなぁ……
.
#映画部 #…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事