暗くなるまで待っての作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 69ページ目

『暗くなるまで待って』に投稿された感想・評価

リチャード・クレンナって若い頃は随分とナイスガイだったんですね。『白いドレスの女』での情け無い役柄のイメージしかなかったので一つの驚き。
この作品はアメリカ映画なのだが,007シリーズで名高いテレン…

>>続きを読む
Haruna

Harunaの感想・評価

3.7
ハラハラドキドキですね

小さな空間でしか起きてない出来事なんだけど内容は濃くてドキドキしっぱなしでした

終盤は 冷蔵庫ーー って思いましたね
観た人は分かると思いますが

ヒッチコックの「ロープ」に似てました。ワンシチュエーションサスペンスということ以外にも、一つのものを巡ってストーリーが進む、観客は常に状況を知らされているなど共通点が多かったです。

あとなんといっ…

>>続きを読む
dandelion

dandelionの感想・評価

4.0
終盤がドキドキ!
オードリーが好きで見たけど、ストーリー展開自体もとても面白かった
まっく

まっくの感想・評価

4.0
盲目の人妻が押し入り強盗と対峙(?)。
ヘプバーン女史のサスペンスは割りと面白い。

暗くなるまで待ってを観るなら是非“シャレード”も観て頂きたい。

題名からラブロマンスな印象受けてたけど全然違った!
なれこれおもしろい。
まるで舞台を観ているような映画でした。
オードリーは本当に綺麗。オードリー演じるスージーは、美しくも凛とした、そしてか弱さと…

>>続きを読む
mimocyan

mimocyanの感想・評価

3.6

オードリー・ヘプバーンが主演ということもあって、タイトルだけ聞いたら、アダルトな恋愛ストーリーでも始まりそうだけど、はじまって早々出てくるのは、人形の背を割って綿を抜き出す謎の作業シーン。そしてなに…

>>続きを読む
rainhappy

rainhappyの感想・評価

3.6
後半の3人の男の正体に気づいた後の展開がハラハラする‼︎真っ暗闇でやりとりするシーンは見えないじれったさと明かりがついた時の光のありがたみを感じた。
ダイブシーンは心臓が浮くくらい驚いた。
オープニングからドキドキする。盲目の女性を演じるオードリーの演技力が際立つ作品。

【字幕版】
●'92 2/25~3/6名画座特集上映
(初公開: '68 5/1〜)
配給: 日本ヘラルド
(初公開時配給: ワーナー)
ワイド(ビスタ)
モノラル
3/5 11:00~ 自由ヶ丘武…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事