明日の世界の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『明日の世界』に投稿された感想・評価

オーソドックスなテーマだし、シンプルでよくありそうな画面でありながら新鮮に受け止めるのはどうしてか?
がく

がくの感想・評価

4.5

少女エミリーの声と無邪気なセリフが最高にキュートで終始癒される。
しかし設定はガチSFで、そのギャップが堪らなく面白い。
少女の前に227年後の少女のクローンと名乗る女性が現れ、未来の世界を言葉で説…

>>続きを読む
2016シアター・イメージフォーラム

2018シアター・イメージフォーラム
長編アニメーションの新しい景色③
2年ぶりのエミリー・プライム、かわいくて救われる
ぺしん

ぺしんの感想・評価

4.0
「今を生きろ」というメッセージ映画

SFはやはりアニメに限る
これもとんでもない所へ連れて行かれる

戻ってきた時の子どもエミリーの笑い声に安心感と希望を感じる
decap

decapの感想・評価

4.0
単純に美しくて叙情的でキュート。そして各種SF映画が数時間かけてきたものをあっさり15分で描き切った傑作。
難しくて付いていけない!100%は理解できなかった。誰か吹替版作ってくれー。
熊

熊の感想・評価

3.4

ドンハーツフェルト作品はどれもおおおおおっていうまさに度肝を抜かれるのが多い
今作もまたすごいテーマできたな!というかんじ
子供エミリーを姪っ子の声でやったのは本当にぴったり
壮大な背景や色や音楽の…

>>続きを読む
プライムエミリーが愛らしい…
実際の4歳児(監督のめいっ子)が演じている。というか演技してもらうのを途中で諦めて、遊んでる間ずっと録音してた、らしい。

あなたにおすすめの記事