明日の世界に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「明日の世界」に投稿された感想・評価

C

Cの感想・評価

3.9



「今」を生きること。それがすべて。だからあたしは「今」をしっかりと噛み締めて、笑い、泣いて、喜んで、悲しんで、時々怒って、まわりのひとの顔色なんてやっぱり気にしないで、子どもみたいに生きていきま…

>>続きを読む
YM

YMの感想・評価

3.8
死を待つ自分の心を 過去の自分の記憶が救うの すごくイイっすね
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

ドン・ハーツフェルト短編作品。進化したクローン技術による無限の肉体更新と記憶のアップロードが可能となった世界についての考察。心地良いほどのリップシンク。幼児と成人の同一女性が時間を超えて対話する設…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『明日の世界』鑑賞。クローン技術が発達し、クローンに意識を乗せることで永遠に生きることが可能となったSFの世界。エミリーが(ハード的に)第三世代のエミリーと交信し、孫から祖母へのメッセージを伝える。…

>>続きを読む
設定良き。
初代エミリーの台詞が第三世代エミリーの思考に混同するっていう脚本最高すぎ、好き。
SFで不条理。
そこがたまらない!!
いわゆる、日本アニメとは違う、芸術的な作品です。
TOT

TOTの感想・評価

3.6
クローン技術による死なない世界。
簡素な線画の動きと、たまに天地すら曖昧になるテクスチャーと色彩。
かわいらしい声。
ヒリヒリとした皮肉を伴って描かれる世界観はクールで叙情的、そして美しい。
2016シアター・イメージフォーラム

2018シアター・イメージフォーラム
長編アニメーションの新しい景色③
2年ぶりのエミリー・プライム、かわいくて救われる
ぺしん

ぺしんの感想・評価

4.0
「今を生きろ」というメッセージ映画

SFはやはりアニメに限る
これもとんでもない所へ連れて行かれる

戻ってきた時の子どもエミリーの笑い声に安心感と希望を感じる
decap

decapの感想・評価

4.0
単純に美しくて叙情的でキュート。そして各種SF映画が数時間かけてきたものをあっさり15分で描き切った傑作。

あなたにおすすめの記事