明日の世界に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『明日の世界』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

world of tomorrow

ポップな雰囲気がある割に、結構エグい内容だった気がする。

よくあるSFよろしく格差もあって、価値観が壊れ始めていて、世界が退廃を迎えていて、それを過去の自分に…

>>続きを読む
oqmr

oqmrの感想・評価

-

医療技術の進歩により生物としての死を超越した人類と、その進歩に歩調を合わせない宇宙工学など諸々の学問に疑問を抱きつつ、来る未来にて広く議論されることを約束された哲学的命題に取り組む棒人間たち。ハーツ…

>>続きを読む
やん

やんの感想・評価

3.5
パッと見かわいいのに内容は結構怖い、そのギャップが更に魅力的。
まここ

まここの感想・評価

3.6
「きっと全て大丈夫」に比べたらちょっと乗り切れず…
子供のエミリーが可愛かった。
くろじ

くろじの感想・評価

4.0

全く知らない、知識のない状態で行きました。

『明日の世界』の前に『きっと全て大丈夫』の上映があり、こちらは1時間ほど。

すごいアニメーションでした
線と形と声だけ、それだけで「キャラクター」とし…

>>続きを読む
C

Cの感想・評価

3.9



「今」を生きること。それがすべて。だからあたしは「今」をしっかりと噛み締めて、笑い、泣いて、喜んで、悲しんで、時々怒って、まわりのひとの顔色なんてやっぱり気にしないで、子どもみたいに生きていきま…

>>続きを読む
YM

YMの感想・評価

3.8
死を待つ自分の心を 過去の自分の記憶が救うの すごくイイっすね
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

ドン・ハーツフェルト短編作品。進化したクローン技術による無限の肉体更新と記憶のアップロードが可能となった世界についての考察。心地良いほどのリップシンク。幼児と成人の同一女性が時間を超えて対話する設…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『明日の世界』鑑賞。クローン技術が発達し、クローンに意識を乗せることで永遠に生きることが可能となったSFの世界。エミリーが(ハード的に)第三世代のエミリーと交信し、孫から祖母へのメッセージを伝える。…

>>続きを読む
設定良き。
初代エミリーの台詞が第三世代エミリーの思考に混同するっていう脚本最高すぎ、好き。

あなたにおすすめの記事