アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラム院長は患者たちに尽くした。

それは医師としての矜恃と、患者を救いたくても救えなかった経験が潜在的に残っていたからか。
それが段々と妄想・狂気に侵されていく過程が切ない。それとも最初から壊れてい…

>>続きを読む
まず、え、白髭?ってなるよね笑

あの精神病院のヤバい状況も解決して、自分も彼女も幸せになって、なんか良かったんじゃない?😳笑

なんだか色々と100点って感じでは全くない(主に展開とか)少し変な映画なんだけど、観た後少し好きになってしまう、そんな映画。

心の病の原因が背信や不徳にあると本気で信じられ、拷問まがいの治療が行わ…

>>続きを読む

ミステリー映画のオススメとしてよく紹介されてるのもあって、少し構えてしまった…。

最初の講義のところ、ケイトベッキンセールが退出する時のカメラワークというか、カット割りがちょっと変やったやん。笑

>>続きを読む

世間から隔絶された閉鎖的な精神病院で繰り広げられる狂気が描かれた作品でした。

個人的には投獄されていたソルト医師もだいぶサイコな感じがしましたが…。
院長になりすましていたラムにも、共感できる部分…

>>続きを読む
ラム院長の過去が泣ける

惹きこまれたよー後半とくに良かった。
良質作品でした。

え〜〜!個人的良作!!!すき〜!!!
どんでん返しのどんでん返しって感じで誠に好きすぎる。最初から最後まで騙された。精神患者に対しての正しい処置法とは…となった。だけど、あの女の子が殺される意味がよ…

>>続きを読む

個人的な記録用
つまらないとはならないけど特別おもしろいとも感じなかった。退屈が時間あるし、最後まで見ても不要なシーンがいくつもあった気がして90分以内でまとめられたのでは?と思う。息子失った患者の…

>>続きを読む

2024,7本目

医者が精神科病院に行く話だからシャッターアイランドが頭をよぎりながら視聴したが結果的にはかなり近く、主人公が実は1番やばいパターンだった。

イライザと主人公が病院から脱出した後…

>>続きを読む

どんでん返し!!
ドヤ!!

って感じやけど
別にどんでん返されてもって感じのどんでん

あの金髪少女がなんで殺されたんかもわからんし

鍵かけて部屋出るなって何回も言われてたから、狙われてたんかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事