アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

志高い若き医者みたいな顔してるけどその割には超恋愛脳だなあ、と思っていたらまさかのオチ。そりゃあ残された患者やら病院やらは別にどうでもいい訳です。イライザ命だもの。いやー完全に騙された。面白かったで…

>>続きを読む
終始不気味な雰囲気。

エドガー•アラン•ポー作品いいねぇ。
終盤にかけてどんどん面白くなる。
オチはシャッターアイランド。

謎めいた展開で中だるみも無く、狂人患者同士の陣地取り合戦がとにかく面白い。

真相は予想外で、大いに騙された。

新世紀の乾杯カウントダウンはドキドキしましたねぇ。

それにしてもヘンなサブタイトル…

>>続きを読む

どんでん返しのどんでん返し!!びっくり!!!!!!

ハリポタのルーピン先生が登場してびっくり!

医学生?の子、躊躇なく人を殺したり、お酒に毒をもったり、電気療法行ったりして、本当に医学生か?!っ…

>>続きを読む
BGMで使われてたクラシックも
死の舞踏でよかった。

しっかり伏線が張られてるのがよかった。

偽院長の治療方針がそんなに悪いとは思えず、主人公のストーカー気質の恋愛にも感情移入できず、精神病患者さんの描写にも違和感を感じて観ていたら、最後に病気が理由のどんでん返し。設定と役者の豪華さとサスペ…

>>続きを読む

まさかエドワードが、そっち側だったとは。

でも、先生になりすますことで、
あんなにふつうに振る舞えてたら、
異常な人って気付くの無理。。

最後ふたりとも幸せそうだし、
ふたりだけのことを考えると…

>>続きを読む
もう少し評価高くてもいいんじゃないかなとおもう私は好き
どんでんどんでんどんでんって感じでした
まあ幸せならいいか!

どんでん返しのオススメ映画で紹介されてたので、観てみた!
途中で本当の医者達が捕まってたり、これがそうなのか?と最後らへんも、どこでその要素があるんだ?と思ってたら主人公自身が患者だったのかー。精神…

>>続きを読む
主人公が1番サイコパス!(いい意味で^ ^)
1人の女性を想う気持ちで人はここまで治る!

あなたにおすすめの記事