陸地にてに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『陸地にて』に投稿された感想・評価

池田

池田の感想・評価

4.5
マヤダレンの未来の自分が過去の自分と同じ空間で関わってる感じ、めっちゃ良い
私が学生時代に撮った短編もこれと同じような感じで出来の差に恥ずかしくなりました。
 やっぱベルイマンぽいシーンに気を取られてしまう。午後の網目でもそうだが、マヤデレンが複数人出てくるのは面白い。
UCOCO

UCOCOの感想・評価

4.0
何度も繰り返されるチェスの挿入には、だいぶ考えさせられるものがある。

後から見たマヤデレンのドキュメンタリー的な言葉で知った、「女は常に待つ生き物」という(感じの)の言葉。凄すぎる。

John Cage出てたん!? なんでチェスと思ってDuchampとのチェスをフィーチャーした久保田成子の作品について考えてたけど、それなら無縁じゃないね。チェスって男性的なのかな
ずっと昇るか下が…

>>続きを読む
浜辺に打ち上げられた女を迎える紳士淑女たちによる官能的悪夢。
頭使わせるくせに何も掴めなくて疲れるな、と思っていたが、
途中のバカみたいな画で頭が止まって、案外そこからは面白かった

悪夢を見ている感覚
ストレスもすごい
カメラワーク結構かっこよかったです。あとやっぱり音楽がすんげー😧
マヤ・デレンの中では百歩譲って親しみやすくて、くどくもなくて、「午後の網目」くらいに好きなやつ…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

4.0

【知と美が撹拌される稀有な体験②】

《マヤ・デレン全映画作品》短編7本の上映にて、見ました。
彼女、ウクライナのキーフ生まれだったのですね。

『陸地にて』

初見ではこれに一番惹かれました。人魚…

>>続きを読む
Angiii

Angiiiの感想・評価

5.0

陸から這い上がる女、上流階級の会合、チェスと最後の逃亡、合わせ鏡の像のような不連続な15分の連鎖。たったの15分で論理や暗喩の猜疑の渦が際限無く頭を駆け巡るのだがマヤ・デレンがめっちゃかわいいことだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事