テラフォーマーズの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 昆虫の説明やケイン・コスギ、ゴキブリ人間がニヤニヤしてしまう
  • 続編が希望されるほど面白いアクション映画
  • キャストが豪華で、小栗旬の役どころも良かった
  • 三池監督のエンターテインメント性が強く、実写化するには彼しかいない
  • 原作に忠実であると評価されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『テラフォーマーズ』に投稿された感想・評価

JS2K2X

JS2K2Xの感想・評価

2.0

原作未読、全編通しは初めて。

バトル物として必要なものが著しく欠けている印象。テンポだったり間の悪さだったり、ギャグセンスだったり。そういうのが全て悪い方向に作用している。三池監督こういうの合わな…

>>続きを読む

○2023年 鑑賞:300本目(映画)

貴家悠(原作)、橘賢一(作画)による日本の漫画を原作とした映画🎬
全体的に、原作未読派>原作既読派というレビューになりそうな印象。登場人物がほぼ全員昆虫に…

>>続きを読む
人気漫画を実写映画化!

まあ難しいよねー実写化

戦闘シーンとかはカッコよかった!
nb

nbの感想・評価

3.0
昆虫ってすごいねんなぁ笑

名作SF映画からのあからさまな引用?を観て(監督楽しそうだなぁ)とほっこり。話に関しては原作漫画もぶっ飛んでる部分が多々あるので設定などに文句は言えないけど主人公の過去とかでなく今の感情の動きをもっ…

>>続きを読む
電気羊

電気羊の感想・評価

2.0

100mを2秒で走り、握力2tの火星ゴキブリと戦うためバグス手術を受けた人類が火星の支配者となるためテラフォーミングへ向かう。オープニングが「ブレード・ランナー」のパクリな。まあ狙ってんだろうけど。…

>>続きを読む
PAO

PAOの感想・評価

1.3
キャストが良いので期待値も高かったですが、実写しちゃダメなやつ。
というか久々に胸糞悪い映画見てもうたって感じ。
死に方えげつない。
まあまあ豪華なキャスト陣を即死させるっていう謎。

最後まで飽きずに観れました♪
やまぴー、山田孝之、伊藤英明、小池栄子、なかなか面白かったです。
小栗旬が、役似合ってる、意外。
戦闘シーンは、迫力あったと。
さすが漫画!しっかりストーリーも出来てる…

>>続きを読む
UMNETWORK

UMNETWORKの感想・評価

3.0

前評判が悪すぎて観たので、そこまでではなかった。
敵がアレなのが映画か受けなかった大前提だとは思うが、あれじやないとストーリーが成り立たないのもよく分かった。
引き受けた監督のチャレンジ精神を称えた…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事