日本侠客伝 刃(ドス)に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『日本侠客伝 刃(ドス)』に投稿された感想・評価

牧尾

牧尾の感想・評価

4.0

「無法松の一生」か「一本刀土俵入り」か。
こういう主人公は大好きです。
確かにここから『日本暗殺秘録』や『共産党』に繋がる流れを感じるなあ。
金砕棒に、拳法家の川谷拓三に、居合の男に妙にバトル描写が…

>>続きを読む
シリーズ最後。健さんのヘアスタイルがダサい。
mh

mhの感想・評価

-

予告編では10作目となってるけど、どう数えても11作目。
日本の近代化に関わった名もなき庶民と侠客にフォーカスするという、コンセプトを思い出してくれて、ようやくちゃんとした日本侠客伝が戻ってきてくれ…

>>続きを読む
髪型が気になってしゃあない

シリーズ第十一作。前半の高倉健が前髪のある髪型で、たぶんカツラなんだろうけどまるで似合っておらず、なんだかピンとこなくてノレなかった。クライマックスの斬り込みにおいて、川谷拓三ひとりだけ素手で挑んで…

>>続きを読む
前半日本侠客伝、後半は唐獅子牡丹の流れない昭和残侠伝、川谷拓三がロン毛
とも

ともの感想・評価

4.3
髪ぼさぼさの健さんを観て ごろつき を思い出す。4年経っての変わり様!
あの人は2年待ってたんや…
それでもそれでもぐっとこらえてお金をポンと渡す。ぐっとくる…!
ask

askの感想・評価

4.0
一人前の漢になって帰って来た健さん、そして共闘する池部良。
晴れ着姿を血に染めて、、、。
ロマンしかない!
rukue

rukueの感想・評価

3.5
高倉健 東映時代

乞食で弱っていた自分を
世話してくれたおよし
見違えるほど男前になって現れた松吉
恩を忘れずにいた淡い恋、素敵
任侠映画だよ(´・ω・`)テンションと言うか空気感にのれたので面白かった!健さんが好きなら楽しめる(๑´ڡ`๑)こんな画力のある役者さん今後現れないだろうなぁ〜

あなたにおすすめの記事